高雄中学校2,3年生のみなさんへ
2,3年生の生徒のみなさんへ
英語科の先生からの課題プリントと動画がアップされました。
以下のリンクをクリックして下さい。
高雄中学校2,3年生のみなさんへ
be動詞について
【教科より】 2020-05-15 09:06 up!
明日5/15の課題の提出方法について
明日,5月15日(金)は課題提出の日です。
1年生:午前9時〜10時の間
2年生:午前10時30分〜11時30分の間
3年生:午後1時〜2時の間
に提出して下さい。
提出方法は以下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
課題の提出方法
【学校の様子】 2020-05-14 18:21 up!
2年 社会科
【教科より】 2020-05-14 18:14 up!
〜5月17日までの宿題解答
休校が始まった時には体育館にストーブがいるかどうかを考える気候でしたが,
そろそろ熱中症に注意する季節になりました。
理科の宿題解説を添付しますので見てください。
1年生解答前半
1年生解答後半
2年生解答
3年生解答前半
3年生解答の後半は後日アップロードします。
【学校の様子】 2020-05-14 15:11 up!
筋肉通信15「「火事場のばか力」はあり得るのか?」
保健体育科の先生から,皆さんへ動画がアップされました。以下のリンクをクリックしてください。
筋肉通信15「「火事場のばか力」はあり得るのか?」
【教科より】 2020-05-14 08:50 up!
数学科 学習補助動画
皆さんお久しぶりです。元気でしょうか?
今回は,家庭学習の補助動画を作成しました。
今回は,中学1年の正の数・負の数の加法の学習補助動画です。
2・3年生の人も沢山みてくれると嬉しいです!!!
下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正の数・負の数の加法の学習補助動画
【学校の様子】 2020-05-13 16:13 up!
KBS京都「がんばれ! 京都の子どもたち」放送予定
休校期間の延長に伴って,引き続き,教育委員会,京都新聞,KBS京都テレビが「京都・学びプロジェクト」を展開します。
5月18日からKBS京都テレビで教育委員会の指導主事が出演する特別教育番組が放送されますのでご覧ください。
同番組は後日,KBS京都のウェブサイトでも配信されます。(IDとパスワードが必要なります。IDとパスワードは保護者向け案内文」に記載します)
【学校の様子】 2020-05-13 15:28 up!
【保健体育】体力について知ろう
保健体育科の先生から,皆さんへ動画がアップされました。以下のリンクをクリックしてください。
【保健体育】体力について知ろう
【教科より】 2020-05-13 12:14 up!
筋肉通信14「最高の睡眠を手に入れるために2」
保健体育科の先生から,皆さんへプリントが出ています。ぜひ目を通してみてください。ページ右の「教科より」,または以下のリンクをクリックしてください。
筋肉通信14「最高の睡眠を手に入れるために2」
【教科より】 2020-05-13 12:03 up!
通用門がきれいに
昨日,みなさんが毎日利用する通用門を早朝から管理用務員さんがきれいにしました。
こまごまと下地処理をしたのち 真っ白な塗料で仕上げました。
強くなってきた日差しに映えて とてもきれいです。
学校に来た時にぜひ見てください。
【学校の様子】 2020-05-13 08:55 up!