京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up7
昨日:110
総数:672278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期がスタートしました。2学期の学校生活にむけて、どうぞよろしくお願いします。

6年生 理科『へぇー。満月はそう欠けていくんだ・・・編』

6年生のみなさん,元気ですか?
やむをえず外に出なくてはいけない時には,自転車の乗り方など交通安全に改めて気をつけてください。事故に合わないように。自分の安全は自分で守れるようにしてください。

さて,5月7日(木)満月の日から,
「月の形はどのように変わったか。」
観察はできましたか。

それでは,解答編。スタートです。
(6年生『月はどっちに…編』参照)
画像1
画像2
画像3

正しい感染予防対策

画像1画像2
みなさん体調はいかがですか?
毎日元気に過ごせていますか?

今日は「効果的な手の洗い方」と「マスクの正しいつけ方」を知ってほしいと思います。
学校の手洗い場とトイレに「効果的な手の洗い方」を掲示しました!
「マスクの正しいつけ方」は保健室前に掲示しています。


手洗いは,水洗いだけではばい菌やウイルスはほとんど落ちていません。
しっかりせっけんを使って洗うことで効果があります。

手のここにばい菌やウイルスが残りやすい!
・爪のあいだ
・指と指のあいだ
・親指のつけね
・手首

しっかり落とすためには,
1,手のひらをあわせてよくこすって洗います
2,手の甲を手のひらでよく洗います
3,指先や爪のあいだも手のひらでこすって丁寧に洗います
4,指と指のあいだを洗います
5,親指をもう一方の手でにぎってねじるように洗います
6,手首もねじるように洗います

毎日の手洗いを,ぜひ!効果的な手洗いで予防に努めましょう!


続いて,「正しいマスクのつけ方」についてです。
自分の顔のサイズに合ったマスクを選び,鼻からあごまでしっかりおおいましょう。
よく,鼻がでている人・あごにひっかけている人を見かけます・・・
それではマスクの意味がありません・・・
自分と大事な家族やお友達を守るために,正しくつけましょう!


学校が始まったら,おうちからマスク・ハンカチを忘れないように持ってきてくださいね。

4年生 外国語活動 「Hello world」 解答 編

画像1画像2
世界のあいさつクイズ,できたかな?

では,クイズの答え合わせです。

さっそくいってみましょう。

1,ハロー 答え 英語 
これはもはや説明不要ですね。自然と使っている人も少なくないはずです。

2,ニーハオ 答え 中国語
これも有名ですね。日本にはたくさんの中国の方も来られますので,ぜひ,あいさつをしてみましょう。

3,ボンジュール 答え フランス語
少し難しかったかもしれません。アイ〇ルのCMで女将さんが日本人なのにフランス語を言っていたあれです。

4,グーテンターク 答え ドイツ語
これも難しいですね。これはドイツ語です。「こんな難しい問題を出したのドイツじゃ」なんてダジャレとセットで覚えてみてもおもしろいかもしれません。

5,ボンジョルノ 答え イタリア語
フランス語のボンジュールと似ていますね。ポイントはイタリアっぽく(ブォンジョールノ)と発音するといいみたいです。

6,アンニョン ハシムニカ 答え 韓国語
おとなりの国,韓国のあいさつです。これもアーティストやタレントなど好きな方も多いので知っている方も多かったのではないでしょうか。

7,ハイサイ 答え 沖縄の方言
4年生で(特に2組の人)この答えを間違うと,金澤先生から「あぎじゃびよー。まさかやー。」とびっくりされてしまいますよ。

以上。解答編でした。

他にも世界にはまだまだいろいろなあいさつがあります。

興味のある人は調べて,自主学習ノートにまとめてみてもおもしろいかもしれませんね。

つりは楽しいよ!

 なかよし学級につりぼりができました。
 まぐろやたいやうなぎやたこ,えびまでなかよく泳いでいます。
 ためしにつりざおをおろしてみると…やったあ!たこがつれた!

えさもつけずにつれたわけは…写真をよく見てね。
 みなさんが登校したら,いっしょにつりましょう。
 つった後は,重さや長さ,お金の勉強をしようね!
画像1
画像2
画像3

5年生 理科『愛と感動のメダカちゃん成長記 その7』

5月18日のメダカのたまごの様子です。

ついにこの日がやってきました。たまごのまくを一生懸命に破ろうとがんばるメダカちゃん。
「がんばれ!がんばれ!」
その応援が届いたのか,無事,たまごのまくを破って出てきました。

「産まれてきてくれてありがとう!」
そんな気持ちになった瞬間でした。

画像1
画像2
画像3

学習相談日の実施について

先週末にプリントでお知らせしました通り,学習等での疑問点,悩み等を相談・質問等するために登校できる機会を設けます。また,子どもたちが登校した際,運動場や体育館等を活用して,体を動かす機会も設けます。希望されるご家庭は,同封されていました別紙の学習相談日利用申請書の日時を参照いただき,利用されるまでの日か,もしくは利用される初日に本校までご提出ください。

詳しくはこちら

新型コロナウイルス拡大防止のための臨時休業の延長と学習相談日について

2年生『じこくとじかん もんだい編』

2年生のみなさん,ハイサーイ!
こんしゅうもげん気にいきましょう!!

きょうはさんすうの「じこくとじかん」からもんだい。

こたえはあしたのせますので,かんがえておいてくださいね。
画像1

1年生 算数『いくつと いくつ 編』

 5この ぶろっくが あります。
くろだせんせいが いくつか かくしました。
さて,くろだせんせいの てのなかには,なんこの ぶろっくが かくれているでしょう。
せいかいは・・・


2つでした。
わかったかな?

おうちでも もんだいを だしてもらって やってみよう。


画像1
画像2
画像3

3年生『理科 植物の育ち方2 めが出た』編

画像1
画像2
画像3
5月8日にたねを植えてから1週間
ついに土の中から あるものが出てきました
そうです…めが出てきたんです

これからどのようなせいちょうを とげるのでしょうか
今後もせいちょうの様子をあげていこうと思うので,楽しみにしておいてください

5年生 理科『愛と感動のメダカちゃん成長記 その6』

5月15日のメダカのたまごの様子です。
心臓や血液の流れがよく分かります。たまごの中のメダカちゃんも,大人のメダカと同じような形に近づいてきています。あと少し,もう少しでたまごからかえるはずです!

その時のことを想像しながら,自学ノートにかきこみましょうね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 口座振替日

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp