最新更新日:2024/11/01 | |
本日:27
昨日:60 総数:559412 |
4年 理科 「季節と生物」最初に,「春の始まり」・「春」の様子について,気付いたことを交流しました。「桜の木は花が散って,緑色の葉が増えた。」,「モンシロチョウがとんでいる。」など,たくさんの意見が出てきました。その後,予想を立てたり,計画を立てたりして,理科の学習の進め方を確認しました。 最後には,先生が撮影されたほほえみ通りのツバメの様子を動画で見せていただきました。これからの変化がとても楽しみです。 給食室 「給食スタート!」
今日から給食が始まりました!
今日の献立 「麦ごはん」「牛乳」「平天とこんにゃくの煮つけ」 「切干大根の三杯酢」 今日が初めての給食だった1年生も, おいしそうに食べていました。 初めての新しい給食時間の過ごし方の中で, どの学年も安全に給食を食べることができました。 明日はBチームの子どもたちが給食を食べます。 初めての給食,ひさしぶりの給食, 楽しみにしておいてください! 1年生 「おいしいね」はじめての給食朝は,初めての給食を,少し心配している様子でした。 でも,給食室からいい香りが漂い始めると,「おなかすいたー。」「早くたべたい。」という声があがりました。みんなのお腹が鳴る音が聞こえてきそうでした。 1年生の初めての給食は,みんな静かに,たいへんお行儀よくいただくことができました。とっても美味しくて,たくさんの人が,おかわりもしました。これからは,好き嫌いせずに少し苦手かなと思う食べ物でも,一口は食べてみましょうね。給食調理員さんの愛情のこもった給食,とっても美味しいですよ,Bグループの人も,楽しみにしてくださいね。 5年 「久しぶりの給食」
今日から給食が始まりました。約3か月ぶりの給食です。授業をしているとお醤油のいいにおいが5年生の教室まで届き,「早く食べたいなあ」とわくわくしながら給食時間を迎えました。
以前のようにみんなで机を合わせてお話をしながら食べることはできませんが,みんなで食べる給食はやっぱりおいしい!!久しぶりの給食なので,しっかり食べられるかなと少し心配していましたが,全員ぺろりと完食。次の給食は何かな?と,さっそく給食カレンダーを確認していました。 配食配膳の仕方もこれまでと変わり,自分でお皿を取るようになりました。「蜜を避ける」「飛沫を防ぐ」「接触を避ける」ことを徹底し,これからも安全に進めていきたいと思います。 3年生 理科の学び方
初めての理科の学習がありました。初めての教科で子ども達は興味津々で学習に取り組んでいました。教科書を見ながら,理科の学習の進め方やいろいろな生き物やお花の名前について確認しました。これからもたくさんのことを予想して学んでほしいなと思います。
2年 学級活動「生き方探求パスポート」
今年度から「生き方探求パスポート」というものが,始まりました。生き方探求パスポートとは,自分の目標やがんばりを記録していくものです。
子どもたちは,「自分のすきなところって,どこだろう?」「2年生はなにをがんばろう?」と,一生懸命考えました。「今の自分」や「なりたい自分」と向き合う時間になりました。 1年生 『リフレッシュタイム』学習の合間のリフレッシュタイム。 二回目となった今日は,先生の姿を見るなり「体操の時間や!」「あの曲がいいな」などの声があがりました。 一回目は,少し恥ずかしそうにしていた人も,リズムに合わせて体を動かせるようになってきました。 1年生 『給食がはじまります』最初に,人気メニューが提示された時には,「おいしそう!」「牛乳大好き!」という声があがりました。 いよいよ,月曜日から開始です。衛生面に十分配慮しながら,美味しくいただきましょうね。 5年 さいほうセット販売のお知らせ
家庭科の学習で使用する「さいほうセット」の購入申し込み袋を,4種類配布しました。
学習に必要なものは, 1 さいほうバッグ …お持ちの箱や袋などでもかまいません。 2(ぶんけい)ソーイングワン (新学社) ユニットボックス (日本標準)部品セット (あおば) ベンリーボックス 3 糸切りばさみ 4 チャコえんぴつ・チャコペンシル 5 メジャー 6 ステンレスばさみ・たちばさみ(右きき用or左きき用) ※「標準6点セット」を申し込んでいただくと,全て入っています。 必要なものにしるしをつけていただき,お金を入れて6月19日(金)までに担任までご提出ください。おつりのないようご協力よろしくお願いいたします。 5年 理科「今日のお天気は?」
金曜日を迎えました。学校が再開して1週間。今日はBグループの2回目の登校日です。みんな元気に登校しています。
昨日今日の登校日で,理科の学習が始まりました。担任の先生ではなく,理科専科の先生の授業です。「天気は雲の様子とどのような関係があるのだろう」という学習問題で学習は進んでいきました。今日は雲が少し出ていますが,雲の量から見ると今日の天気は「晴れ」。外に観察にも行きました。この学習が終わるころには,お天気博士になれそうです。 |
|