京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up20
昨日:33
総数:433107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

6月8日 見守り活動ありがとうございます。

画像1
画像2
 暑い毎日が続いてきましたが,地域の見守りたいの方々は変わらず子どもたちを見守っていただいています。今日も「○○くん,お帰り。」など,子どもたちに声をかけながら安全に下校できるように見守っていただいていました。本当にありがとうございます。

6月8日 休み時間の様子

画像1
画像2
 今,休み時間の遊びについては,いくつかの制限がある中で遊んでいます。暑い毎日が続いていますが,汗をかきながら,今できる遊び方で楽しんで遊んでいます。

6月8日 1年 給食時間

画像1
画像2
 1年生にとって初めての給食。用意も先生にたくさん手伝ってもらいながら,みんなで頑張りました。今日はお魚で骨をとるのに苦労していましたが,おいしくいただきました。

6月8日 6年 国語

画像1
画像2
 習字で今年の目標を表しました。最高学年としてそれぞれ頑張りたいことや思いがあるようです。活躍を期待しています。

6月8日 5年 算数

画像1
 体積の学習の様子です。1㎤を単位にして,直方体や立方体の体積をどのように求めたらいいか考えました。

6月8日 5年 理科

画像1
画像2
 「天気の変化」の学習です。気象衛星を見ながら雲の動きを確認しました。

6月8日 4年 国語

画像1
画像2
 習字の時間は,担任が入れ替わります。1組の担任が2組の教室で,2組の担任が1組の教室で,それぞれ習字の学習を進めます。いつもとまた違った雰囲気で学習をしていました。

6月8日 3年 図画工作

画像1
画像2
 「わたしの6月の絵」をテーマに学習を始めています。みんなはどんな6月を思い描いているのでしょうか。みんなの絵が完成するのが楽しみです。

6月8日 3年 音楽

画像1
 お昼からの学習は,まださすがにしんどいようですが,音楽の時間,音楽を聴いて感じたことを交流しました。

6月8日 2年 音楽

画像1
 音楽の時間,リズム打ちをしました。歌や鍵盤ハーモニカが新型コロナウイルス感染防止対策でしばらく十分にはできないので,可能なことから学習を進めています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 1班登校日 給食開始
6/9 2班登校日
6/10 1班登校日 口座振替日
6/11 2班登校日
6/12 全校登校日

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

休校中のお便り

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp