![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:23 総数:418203 |
理科 たねまき![]() ![]() 3年生のみなさんは,もう おぼえましたね!しょく物は,生き物です。 ひょうとグラフを勉強したよ
算数で「ひょうとグラフ」の勉強をしました。すきな遊びを数や◌でグラフに表すことで一番多い遊びや少ない遊び,比べることで気づくこともたくさんありました。
![]() ![]() 分散登校Bチーム3![]() ![]() (なっちゃん)「!?・・・」 (じんたいくん)「ここがどこだかわかる?一人で来たの?」 (なっちゃん)「・・・ ・・・ ・・・」 分散登校Bチームが勉強をがんばっている中,なっちゃんはある部屋に。がいこつくんとじんたいくんに声をかけられましたが,何も答えられなかったなっちゃんです。ここはどこでしょう?そして,なっちゃんはどうして何も返事しなかったのでしょう。 分散登校Bチーム2![]() ![]() ![]() 分散登校Bチーム1![]() ![]() ![]() みんなが苦戦しているあの漢字…![]() しんにょうの形が取りづらそうな人もいます。ただ何より多いのが。右側の下半分です。 土と羊を組み合わせたものが正解ですね。(横画は3本です)間違いに多いのは,半のように横画が2本しかなかったり,4本あったりと難しい様子です。 もう一度自分の書いている「達」が正しく書けているか確認しましょう。ていねいな字を書いてばっちりなお友だちを紹介しておきます。 あわあわ手洗い![]() 学習の様子 チームB![]() ![]() ![]() そして昨日Aチームが唯一…となった○○県。Bチームは…なんとAチームよりも沈黙していました。 2日間かけても出てこなかった○○県は中部地方の山梨県でした!47都道府県みんなでばっちり覚えていきましょう! いちについて!よーいドン! チームB
Bチームも2か月遅れの50m走をしました!最後まで必死に走り抜けました!昨日のAチームも今日のBチームも3年生のお手本となるような姿勢で頑張っていました。
![]() ![]() 学習の様子 チームB![]() ![]() またみんなが揃ったときにそれぞれの発見や考えを共有していきましょう! |
|