京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:25
総数:435448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 国語の課題について 《1》

画像1
【5月11日(月) 1時間目のかだいについて】

きつつきの商売 【プリント(1)】

プリントの上のれいを見て,「2の場面」のないようをひょうにまとめましょう。
(教科書P.26~28を読んで取り組みましょう。)


1ねん あさがおの たねを まこう(その2)

画像1
画像2
画像3
ひりょうは つぶの こまかいもの(もとひ)だけ つかいます。
おおきいほう(ついひ)は いまは つかいません。
おうちのひとに あずけておきましょう。
ぺっとぼとるに きいろの きゃっぷをつけて みずを あげましょう。
つちに みずを かけるときは,すこしずつ やさしく かけましょう。
ぺっとぼとるは うえきばちに つけておくと いいですよ。

これから まいにち ぺっとぼとるを つかって,みずを あげましょう。
いつごろ めが でるかな? なにいろの はなが さくかな?
たのしみですね。

1ねん あさがおの たねを まこう(その1)

あさがおの たねを まきましょう。
画像1
画像2
画像3

1ねん あさがおの たね

画像1
あさがおの たねを みてみましょう。

どんな かたちを していますか?
まるい? ひらべったい? とがっている? きったすいかみたい?
みるほうこうを かえてみると いろいろなかたちに みえますね。

どんな いろを していますか?
くろ? でも,よくみると ほかのいろも みえてきますね。

あさがおの たねを よくみて,かあどに かきましょう。

画像2

109歳おめでとう!

画像1画像2
今日は学校の109歳のお誕生日です。
校歌を歌ってみんなでお祝いしましょう。
1年生のみなさんは,まだあまり馴染みがないかもしれませんが練習してみてくださいね。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/suzakudai2-s/so...

スクールカウンセラーの林先生からのメッセージ(後半)

お休みが続きます。家でできる楽しいことを考えて,大人も子どももストレスフリーで過ごしたいものですね。
画像1
画像2
画像3

スクールカウンセラー林先生からのメッセージ(前半)

お休みの過ごし方のヒントを紹介しています。

画像1
画像2
画像3

5年 お知らせ

・児童調査書
・保健調査票
・感染症の予防接種・既往歴調査票
・緊急時対応カード
・フッ化物洗口希望調査      
       5種類の書類は連絡封筒に入れてポストインしてください。

・休校中の課題(ホッチキス止めのもの)
・算数ノート
・自主学習ノート
※漢字練習帳は今後も家庭学習で使いますので7日にポストには入れません。
 18日の開始日に持たせてください。

6年生お知らせ

<5月7日(木)にポストに入れていただくもの>

・児童調査書    
・保健調査票                   
・感染症の予防接種・既住歴調査票  
・フッ化物洗口希望調査
・緊急時対応カード 
(連絡用の封筒に入れてください)

・学習プリント(ホッチキス止めのもの)
・算数ドリル
・算数ノート
・自己紹介カード
・委員会ワークシート

漢字ドリルと漢字練習帳は,今後も使いますので18日(月)の開始日に持たせてください。

よろしくお願いいたします。
           


ひとつの種からできること

画像1
画像2
画像3
ふわふわと風にのってタンポポの種が校舎の中にとんできました。
黄色い花もわた毛もそ魅力のあるタンポポ。


運動場へタンポポがさいていないか見に行くと…
二種類のタンポポを見つけました。


同じように見えるタンポポですが、
2枚目と3枚目の写真のタンポポの様子が少しちがうところがありました。

タンポポの種類がちがうようです。

【見分け方のポイント】
二ホンタンポポ  : とじている     (2枚目の写真)
セイヨウタンポポ : そりかえっている  (3枚目の写真)

二ホンタンポポとセイヨウタンポポの見分け方のポイントは、花びらの付け根にある総苞(そうほう)という場所の「総苞片(そうほうへん)が反り返っているかどうか」だそうです。



・どんな天気の日にタンポポの種はとぶのかな?
・わた毛ってどんなふうにできるの?
・どんな花のつくりかな?
・タンポポって英語でなんていうのかな?
・タンポポを題材にしたお話や詩はないのかな?


など…
たった一つの種からタンポポのひみつをいろいろ知りたいなって思いました。

ぜひみなさんも「ん?これは何?○○はどうしてかな?」と思うことから不思議に思ったことに関する本や図鑑を読んでみたり、調べてみたりするのもいいですね!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp