IM(探究算数)『1から100までの数』
1から順番に100まで数を書かいていきます。
(あ) 数字の5はいくつ書くでしょう。
(い) 数字の1はいくつ書くでしょう。
☝どうやったら楽にみつけられるかな?
【IM(探究算数)】 2020-06-05 20:19 up!
IM(探究算数)【答え】『答えを10にするには?』
【答え】
1 9 9 1
👉(19−9)×1
9 6 3 7
👉9÷(6−3)+7=10
☝また自分でも問題をつくってみましょう。友達とつくった問題を出し合うのもいいですね。
【IM(探究算数)】 2020-06-05 20:19 up!
6月5日 5年 伝言板
今日の伝言板の様子です。今回はドラえもんが登場です。
【学校の様子】 2020-06-05 20:19 up!
6月5日 通用門改修工事
本日,通用門の改修工事がありました。出入りの際はこれまで重たい門を開閉していましたが,今回の工事で,少しスムーズに開閉できるようになりました。引き続き開閉にはご注意いただき,校内に出入りしていただきますようにお願いします。
【学校の様子】 2020-06-05 20:12 up!
6月5日 なずな学級 国語
低学年と高学年に分かれての学習です。それぞれの課題を先生と一緒に頑張って取り組んでいます。
【学校の様子】 2020-06-05 20:06 up!
6月5日 1年 国語
平仮名の学習を毎日進めています。バランスよく書くポイントをみんなで見つけたり,言葉探しをしたりと,意欲的にみんなで学習しています。
【学校の様子】 2020-06-05 20:04 up!
6月5日 1年 算数
数図ブロックを活用して,どちらが多いかを調べていきます。1年生の算数では,数図ブロックなどの具体物を使って考えることがよくあります。これからもどんなことを学習していくのか,楽しみです。
【学校の様子】 2020-06-05 13:34 up!
6月5日 2年 国語
思い出カードを作っています。丁寧に清書をしてカードを仕上げていきました。
【学校の様子】 2020-06-05 13:31 up!
6月5日 3年 外国語活動
協力指導の先生と一緒に学習を進めていきます。今日はこれから3年生でどんな学習をするのか確かめました。3年生ではいろいろと新しい学習が入ってくるので,わくわくしてきますね。
【学校の様子】 2020-06-05 13:28 up!
6月5日 4年 国語
あまんきみこさん作の「白いぼうし」の学習です。ほのぼのとした挿絵も見ながら,お話の世界にみんなで触れていきました。
【学校の様子】 2020-06-05 13:25 up!