![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302621 |
6月1日 2年生の様子![]() ![]() 2年生の教室に行ってみると,先生と一緒に丁寧に健康観察をしていました。元気のいい返事が聞けて安心しました。 6月1日 つくし学級の様子![]() 6月1日 6年生の様子![]() 6月1日 1年生の様子
おはようございます。今日から学校が再開しました。しばらくの間,一斉に全員登校するのではなく分散登校をしていきます。
1時間目は,1年生と6年生とつくし学級が登校しています。どんな様子か見てきました。 1年生は来た人から席に座って読書を始めました。久しぶりなのでロッカーの使い方も復習していました。 ゆっくり学校生活に慣れていきましょう。 ![]() ![]() あったかいのは気候だけじゃない![]() 佐藤先生は課題づくりだけではなくて,みなさんと出会う最初の授業づくりまで考えてくれています。 いいや授業だけではなく,みんなにとって安心安全な音楽室になるよう場の設定や学習計画も考えてくれています。最近のあったかさの原因はこれかもしれません。 わくわくするような すばらしい音楽を れんじつのように考えてくれています ずっとみんなと歌や演奏をたのしめるように にこにこ笑顔で教材準備しているよ 1日だよ。福西集合![]() つながり授業シートを活用した算数の課題JUMPです。 振り返りを書いている内容を見ていると, 「算数でもこんなにおもしろいんだ。」とありました。身近なものに算数がいっぱいかくれていることに気づいた素敵な振り返りです。 まもなくSOULスタート すばらしい学級集団を クラスみんなでつくっていこう 来週から学校が再開します!
6月1日から学校が再開します。やっと皆さんに会えます。やっとです。やっと・・・。うれしい気持ちでいっぱいです。
皆さんの中には,「登校したいけれど,何だか不安だな」と感じている人もいると思います。だって休校がとても長かったですから。でも大丈夫!2週間学校に慣れる期間がありますので,少しずつ心配や不安を取り除いていきましょう。学校には担任の先生をはじめ皆さんを応援しているたくさんの教職員がいます。そして,友だちもいます。福西小学校の全員でつながって支えあっていきましょう。 正門前のお花も,赤くてかわいいつながりポストも,皆さんの登校を今か今かと待っていますよ。 ![]() ![]() 大収穫!!![]() ![]() ![]() 大記録達成!![]() ![]() お花たちも待ってるよ
学校再開に向けて校内のお花たちがきれいに咲いています。
![]() ![]() |
|