こんにちはー!
今週もがんばって問題にちょうせんしていこう!
さて,前回の問題は解けましたか?
A・B・C・Dさんのうち,自分の赤白ぼうしの色を言い当てることができたのは一体だれなのか!?
それでは答え合わせ!
【答え】
自分のぼうしの色を言い当てることができるのはBさんです。
(図を見ながら読むとわかりやすいかも)
4人の気持ちを考えながら答えを確認してみましょう。
Aさん「だれのぼうしも見えへんし,わからへん!」
Dさん「だれのぼうしも見えへんし,わからへん!」
なのでAさんとDさんは自分のぼうしの色が分かりません。
Cさん「くそっ!目の前の2人のぼうしの色がちがうから,自分の色が赤なのか白なのか判断できない!2人とも白のぼうしなら自分は赤だと分かるのに!」
Bさん「あれ?CさんはAさんとぼくのぼうしの色が見えているはずなのに,なんで答えないんだろう?そうか!Aさんとぼくのぼうしの色がちがうから,自分のぼうしの色が赤なのか,それとも白なのか,判断できないんだ!Aさんのぼうしは赤!ということはぼくのぼうしの色は白だ!」
ということで,自分のぼうしの色を言い当てることが出来るのはBさんでした!