京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:51
総数:234607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

さなぎのその後2

 新型コロナウイルス感染が広がる中で,人権が大切にされていないのではないかと感じるニュースや記事を多く見かけ,悲しい気持ちになることがあります。そんな中,特例預かりで来ていた子どもたちのチョウを応援する姿から,「やさしくする」「相手を思いやる」「命を大切にする」ということが改めて大切であると感じました。写真に写っている3人の子どもだけでなく,毎日さなぎをじっと見守っている子どもたちがいます。そんな子どもたちのやさしい気持ちをさらに育てていけるように,学校が再開しましたら,「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」の学校教育目標に向かって取組を進めていきたいと思います。
画像1

久しぶりに会えてうれしかったよ!(4年)

 昨日は4年生の学習相談日でした。休校中のみんなの様子を心配していましたが,久しぶりに会うことができて,とても嬉しかったです。4年生の学習相談では,休校中の様子をお話したり,課題を集めたり,体を動かしだりしました。特にみんなで体を動かせたことは,気持ちがよくて楽しかったですね!先生たちもみんなと思いっきり走り回って,とても楽しかったです。
 次の4年生の学習相談日は5月29日(金)の11:00〜12:00です。次回もみんなに会えるのを,楽しみにしています。
画像1
画像2

学習相談日の様子 3 (2年)

 運動場では,遊具を使って体を動かしたり,ボール遊びをしたりして過ごしました。

 広い運動場で体を動かすのは気持ちがいいですね。元気に駆け回り,友達と楽しく遊びました。
画像1画像2

学習相談日の様子 2 (2年)

 教室での話し合いの後は,屋上に上がって,苗の植付けをしました。
 
 当初は,先生が植える予定をしていたのですが,できるだけみんなの手で植えられるようにと思い,植える時期などを専門の方に相談しました。その結果,この学習相談日を使って植えることにしました。今日来られなかった人も,後日どのように植えるか,個別に相談するので,心配しないでくださいね。

 「大きくなってね。」「しばらく会えないけど元気でね。」と自分の野菜に話しかけながら植える優しい姿が素敵でした。

 これからどんなふうに育っていくのか楽しみですね。休校中は,みんなの代わりに先生が水やりを頑張ります。
 

画像1画像2

さなぎのその後1

 ホームページでもお知らせしていました,金色のボタンがついた「さなぎ」から,チョウが羽化しました。毎日楽しみに観察していた2年生の子どもたちは,羽を乾かしているチョウに「がんばれ,がんばれ」と声援を送っていました。飛び立つのを待っている間に図鑑で調べてみると,金色のボタンのついた「さなぎ」は,「ツマグロヒョウモン」のさなぎであったことがわかりました。昼休みの時間に発見し,下校するまで2〜3時間ずっと応援(観察)していましたが,子どもたちが帰った後に無事飛び立っていきました。
画像1
画像2

学習相談日の様子 1 (2年)

画像1画像2
 今日は学習相談日でした。元気なみなさんに会えて,とても嬉しかったです。

 教室では,久しぶりに先生や友達と楽しくお話をしましたね。1年生でチューリップを育てていたことを振り返って,次に育てる野菜についてみんなで話をしました。

かていほうもん(1ねんせい)

1ねんせいの みなさん
げんきに していますか。

せんしゅう とどけた けんだまで もう あそんで みましたか。
せんせいも,ひさしぶりに けんだまを してみましたよ。
「1.おおざら」「2.こざら」「3.ちゅうざら」「4.ろうそく」「5.とめけん」まで やって みました!とっても たのしかったです。
また,おはなしを きかせて くださいね。


〜保護者の方へ〜
5月22日10時〜12時の間で家庭訪問に行かせていただきます。
今週の課題ができていましたら,預かります。
学校のポストに入れていただいても,かまいません。

お忙しい中,お世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1

でこぼこはっけん!くいず(1ねんせい)

画像1
この しゃしんは なにを こすった しゃしん でしょう。



せいかいは・・・

クリップでした!

みなさんも おうちで おもしろそうな かたちを みつけて こすって みてください!
どんな かたちが できたか また おしえてね。
たのしみに しています。
画像2

5がつ22にち「3まいめ」 (1ねんせい)

画像1
画像2
画像3
ずがこうさくの きょうかしょ 42ぺえじ「でこぼこはっけん!」を ひらけて みましょう。

せんせいは,つくえの うえに あった かごの かたちを うつして みましたよ。
かごに かみを あてて だいすきな ぴんくいろで こすって みました。
どんな かたちが できるかな。

みなさんも おうちで おもしろそうな かたちを みつけて うつして みましょう!

5がつ22にち 「1まいめ」(1ねんせい)

画像1
こくごの きょうかしょ 42〜43ぺえじを ひらきましょう。

『かきと かぎ』を げんきよく よみましょう。
はやく みんなの ほんよみが せんせいは ききたいです。
たのしみに していますね。

「かき」と「かぎ」の もじは なにかが ちがいます。
なにが ちがうか わかりますか。
わかったひとは じぶんに すごい!と いってあげましょう。

「かき」と「かぎ」の ちがいは
「き」に てんてんが ついているか ついていないか です。

「き」に てんてんが ついていないのは 
あきに たべる おいしい たべものの 「かき」です。

「き」に てんてんが ついているのは
おうちや きょうしつ,くるまなどを あけるときに いる 「かぎ」です。

このように 1もじに てんてんが つくだけで 
ものが へんしん します。 
まさに これは へんしんことば ですね。
ほかにも へんしんことばは あるかな。

もんだい2では,てんてんが つく ことばを かんがえて
かきましょう。

もんだい3では,1もじに てんてんを つけると
ちがうものに へんしん します。
なにに てんてんを つけると へんしん できるのかを かんがえて
となりに もじを かきましょう。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp