![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650506 |
2年生 空に大きな…!?![]() ![]() ☆ありがとう ございました☆![]() ![]() 徐々に・・・![]() 6年 体育科 その2
問題です。クルーガー,トード,インバーストードなどの技があるスポーツは何でしょう?
1.なわとび 2.カバティ 3.セパタクロー 4.ボッチャ 答えは,「なわとび」です。佐藤先生の華麗な2重とびに,みんなも挑戦しましょう! ![]() 6年 体育科![]() ・オフサイド ・ペナルティキック ・ノックオン 正解はラグビーです。 6年生ではタグラグビーの学習があります。4年生で学習したことを思い出しておきましょう。 また,「タグ!」と大きな声で言えるように発声練習しておきましょう。 休校期間が長くなっていますが,ラグビーワールドカップフランス大会までは,まだ少し時間があります。しっかり備えましょう。 ![]() さんすうのもんだい だい1もんこたえ 【3くみ】
3くみのみなさん こんにちは
きのうのさんすうももんだいはとけましたか? こたえは「3」でした。 ![]() さんすうのもんだい だい1もん 【3くみ】
3くみのみなさん。 げんきですか?
いまからさんすうのもんだいを出します。 かんがえてみてね。 はじめはかんたんなもんだいです。 こたえは,あした! ![]() こくご ことばあつめ 【3くみ】
3くみのみなさんこんにちは。
今日は,「ことばあつめ」のべんきょうをしましょう。 ![]() ![]() 3年 理科 植物の育ち方![]() ![]() 土の中から芽(め)がでてきたよ。 ひまわり❔ホウセンカ❔オクラ❔ さて何の芽かな❓❓❓❓❓ 5年国語科【図書館を使いこなそう】
みなさん,課題は計画的に進んでいますか。課題以外にも,落ち着いて読書する時間がもてるといいですね。5年生国語科「〈本は友達〉図書館を使いこなそう」では,読みたい本を探すときや,何かを調べるときの手がかりがすぐ見つかるように,図書館の活用方法について学習します。多くの図書館では,『日本十進分類法』に従って本が分けられ,たなに整理されています。休校明けに,詳しく学習しましょうね。
![]() ![]() |
|