![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302621 |
継続は力なり![]() ![]() そうです。自主勉強で自分の学び方を見つけることです。 今日回収した中で,自主勉強を続けている子がいました。本当に素敵です。 ノートを触っただけで,ほかにはないSOULを感じます。 学力向上への熱いSOULをモデルに,他のBrothersも続けてください。 FSB集合までもう少し![]() ![]() そうですBrothersの風です。 やはりBrothersが集まると,いい風が吹きます。 今日もつながり先生との運動,担任とのアイスブレーキングをして過ごしました。 めあてはBrothersのいいところを見つけよう。 みんなたくさんのいいところを見つけていて,驚きです。 整列が上手![]() 1年生なのに,もう整列が上手です。 ちゃんと前の人の頭をみて,静かに前にならえをしています。 ステキです。 学校再開が楽しみですね。 この国はどこだ!?
教室には日本地図と世界地図があります。日本の位置だけではなく,世界のいろいろな国々の位置をクイズ形式で探しています。子どもたちの中には,世界各国の有名なものや人物などを教えてくれるなどとても意欲的に学んでいます。
![]() 学習相談日
今日は学習相談日でした。天候にも恵まれ,運動場ではオリジナル鬼ごっこやドッジボールなどをし,教室では学習課題の様子などについて話をしました。
1時間があっという間に過ぎましたが,みんなが元気よく登校してくれてとてもよかったです。 6月1日は登校日があります。時間を確認して登校してくださいね。待っています。マスクもしっかりと着用していてとても素晴らしいです。 ![]() ![]() あしたは がくしゅう そうだんびです!![]() 【あした すること】 ・けんこう かんさつ ・うんどう ・ひらがなの かきかた とっても あつく なると おもうので,すいとうを もってきて くださいね。 じかんが あったら 「かく」ことを するので,ふでばこも もってきましょう! それでは,あしたを たのしみに しています! 運動も前回と「つなげます。」
写真で伝わるでしょうか?
明日は学校相談日。前回に引き続き,簡単な運動も行います。 前回の活動がとても楽しかったと聞いています。 せっかくなので,前回の活動とつなげる活動を計画しています。 ソフトボール投げにも,もちろんつながります。 もちろん,明日のブラザーズめあてにもつなげます。 つかみ方も教え合おう なかまのよさを見つけよう げんきよく体を連動させて投げよう るんるん気分で登校もマスクは必着 新しい生活スタイルを意識する日本一の学級へ。 ![]() ![]() 小さなやさい!![]() ![]() ![]() あすの学しゅうそうだん日に見に行くよていです。 おたのしみに!! あいにくの雨ですが…。![]() ![]() ![]() 学校では,今週も友達が熱心に課題に取り組んでいます。来週からは待ちに待った学校の再開!課題を終えながら,生活のリズムを整えておきましょう。 音読をプロデュース![]() そうです。子どもたちは読み聞かせが大好きです。とってもほのぼのとした図書室の光景です。 先生と一緒に役割読み。どんどん気持ちがこもってくる音読に,つい聞き入ってしまいました。休校中の宝石箱。 たった数分で,すてきな音読に変容する姿に感心しました。 |
|