![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:17 総数:273857 |
境谷小学校からこんにちはpart3 −3年生−![]() ![]() ずい分とあたたかくなり,日中は,あせばむほどになってきましたね。外に出て体を動かしたくなっていることと思います。体を動かすと気分がすっきりしますね。 今回,新しいチャレンジとしてなわとびカードをくばります。なわとびは,一人でも気がるにできるかなと思います。できるわざの回数やがんばれそうなわざにちょうせんしてみてね。しょうかいしているわざがぜんぶできないといけないわけではありません。いろいろなわざがあるので,カードを見てできそうなものややってみたいものを見つけてね。ひょっとすると,自分で新しいわざを考える人もいるかもしれませんね。もし,そうなら先生や友だちにしょうかいしてね。ぜひ,チャレンジしてみてね! このカードは,明日19日の学習そうだん日にわたします。うけとれなかった人は,またうけとったときから自分の記ろくをのこしていくといいですね。 19日と28日のそうだん日に,みんなと会えるといいなと思っています!明日は,これまでのかだいや茶色いふうとうなど出してもらうものがたくさんあります。わすれずにもってきてくださいね。 境谷小学校からこんにちはpart3 −2年生−![]() 花だんの 草ぬきを しました。すると,小さな たまごや ようちゅうを たくさん 見つけることができました。 すこし ほそながくて 黄色い 小さいなたまご。みなさんは 見たことがありますか?大きくなると どんな虫に なるのでしょう。 黄色いたまごや ようちゅうは,学校の 花だんで 見つけることができます。とうこうしてきたときに,花だんで さがしてみてください。 境谷小学校からこんにちはpart3 −1年生−![]() こんかいは せいかつか です。せいかつかでは,みんな おはなを そだてます。 そだつようすを かんさつして えや ぶんで かーどに まとめます。 19にちには,そのおはなの たねを うえるよ。じかんが すこししか ないので,つちづくりは せんせいが みんなの かわりに しておきます。そのようすを しょうかいしますね♪ また,2ねんせいから たねを ぷれぜんとしてもらっています。ぷれぜんと してもらった たねは,おうちに もってかえりますので,おうちでも そだててみてください♪ 境谷小学校からこんにちはpart3 −わかば学級−![]() もうすぐ ちょう に なるのかな? つぎに がっこう に きたとき に おしえるね。 たのしみだね! 境谷小学校からこんにちはpart3 −理科室−![]() 境谷小学校からこんにちはpart3 −理科室−![]() おいしそうなイチゴがたくさんなっています。 鳥に食べられているイチゴも見かけます。 きっとおいしいのでしょうね。 明日は学習相談日です。
明日19日(火)は学習相談日です。3つの時間帯にわけて分散登校します。登校班別に時間が違いますので,プリントやホームページに掲載しているお知らせ等で確認してください。出欠の把握のために,欠席連絡は本日中にお願いします。よろしくお願いします。
![]() せいかつか がっこうたんけん(としょかん)
としょかんには,ほんがたくさんありますよ。たくさんよんでほしいとおもいます。としょかんは,きょうしつのうえの2かいにあります。へやはふたつあります。つくえのきいろのテープは,となりどうしでくっつかないように,めじるしにはっています。よむときは,ともだちとのあいだをあけるようにきをつけてください。
![]() ![]() ![]() おはようございます
5月15日(金),今朝は雲が多く,曇っています。天気は下り坂のようです。来週の19日(火)は『学習相談日』です。そのお知らせを今日,皆さんのおうちのポストに入れに行きますので,保護者の皆様,児童のみなさん,よく読んでおいてください。出席・欠席の確認が必要になります。感染予防に気を付けて,土曜・日曜も過ごしてください。
![]()
|
|