![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:24 総数:392119 |
田植えをしました(Aグループ)![]() ![]() どろどろになっている田んぼに足を入れるときには 子どもたちもドキドキ… 「わぁー足が入る!」 「ぬるぬるしている!1」 と,こわごわ始めた田植えも 一回,二回とするうちに 「気持ちいい!」と喜ぶ姿が見られました。 地域の方や,お米の先生にもお話を伺いながら 一つひとつ丁寧に苗を植えました。 これからどのように育つのか楽しみです。 ウォーミングアップ期間
11日(木)までは隔日登校になりますが,新型コロナウイルス感染拡大防止対策を取りつつ,学校では工夫して,学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 田うえのじゅんびをしています(2年生)![]() ![]() ![]() じゅんびはバッチリです。いよいよ,田うえをしていきます。うえる日には,田んぼにくわしい先生も教えにきてくださいます。たのしみですね。 メダカ誕生!
学校が再開して,子どもたちの元気な姿が見られて嬉しいです。
「あかしやホール」の水槽では,メダカが産まれました。 小さい体で泳ぎ回っています。 密にならないようにして,見てください。 ![]() 学校が再開しました
6月1日(月),学年ごとに登校時間を分散し,学校が再開しました。新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を取りつつ,12日(金)まではウォ―ミングアップ期間とし,各学級で学校生活における行動様式の確認や臨時休業期間中の学習の復習などをします。15日(月)からは通常授業を行います。
![]() ![]() ![]() |
|