京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up183
昨日:178
総数:696982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

『やっと授業が動き始めました!奇数偶数の授業開始』

2日(火)・3日(水)と奇数偶数の4時間授業が終わりました。がらーんとした教室の中での授業。新しく受け持ってもらう先生も多いので、オリエンテーションでは、自己紹介からの評価評定の説明がありましたね。まずは、先生の名前を憶えよう。そして、3年生は、まず課題からしっかり提出するようにしよう。
 今週はウォーミングアップ期間中。生活リズムをしっかり整えて、来週からの3時間・4時間授業に備えて下さいね。3年生のみんなの下校を見送っていると、疲れた顔もみられますね。慌てず少しずつ日常を取り戻して行きましょう。

奇数番号登校日・・・4限授業開始

 こんにちは。やっと授業が開始しました。奇数という半分の人数ですが。番号を間違えて遅刻した人もいましたが、ほぼ全員出席です。3年生は、新しく習う先生が多いので最初の授業は、少し緊張した雰囲気でしたね。マスクで顔が半分隠れていることもあり、表情を読み取ることは難しいですし、言葉も聞き取りにくいデメリットも感じましたが、半分という人数に新鮮さも感じました。国語の漢字テストも早速始まりましたね。(予告通り)明日の偶数番号登校日も楽しみにしていますね。5分の休憩時間は、とても慌ただしい感じでしたが・・・・・今週は乗り切りましょう!

【1年生】花火に想う

新型コロナウイルスの収束を祈願して、昨晩、花火師の方々の有志で、全国で花火が打ち上げられたのを知っていますか。
「コロナの収束を願い、全国に希望と元気を届けたい。」このプロジェクトには全国の花火師の方々のこんな想いが込められています。

私もベランダに出て花火を待ちましたが、残念ながら私の家からは花火は観られませんでした。それでも、一瞬でも空を見上げ、全国各地の夜空に同時刻に咲く大輪を心に思い浮かべた、そんなロマン溢れる時間の贈り物をいただいたように思います。

「我々は花火を作り、花火を打ち上げることしかできない。」
花火師の方々はその花火でみんなに夢を届けました。この言葉を自分に置き換えるのなら、今の私にできることはなんだろう。私がみんなに届けられるものはなんだろう。改めてそんなことを思う夜にもなりました。


「上を向かなければ花火は観られない。」これもまた花火師の方の言葉です。

学校が本格的に再開しました。久しぶりの学校生活に不安もあるかもしれません。
それでも、一人ひとり、しっかり顔をあげて、楽しいこと、一生懸命になれることを前向きに見つけていきましょう。

【1年生】授業始まる

今日から分散登校が始まりました。
1時間目は校舎案内を含む学活。2時間目から教科の授業が始まりました。
初めての授業。いかがでしたか。
先生たちは久しぶりに授業ができて、嬉しかったですよ。

持ち物、たくさん。覚えることもたくさん。
少しずつ慣れていきましょうね。

画像1
画像2
画像3

【1年生】紫陽花に想う

みんなを迎え入れてくれる、バレーコートの紫陽花。

1枚目は5月28日、学習相談日の紫陽花。開いているものもありましたが、まだ青い。
2枚目と3枚目は、6月1日、学校再開日の紫陽花。たったの4日ですが、少しずつ色づいてきています。

桜満開の美しい日にみんなは入学してきました。葉桜の季節はみんなと過ごせなかったけれど、この紫陽花が満開になる頃は、賑やかな日々になりますね。そう思うと、これから始まる梅雨の季節も待ち遠しくなりそうです。
画像1
画像2
画像3

学校再開「3年生が登校してきました」

 今日登校の最後は,3年生です。
 1・2年生とは違い,少し落ち着いた雰囲気の登校でした。

 3年生は,修学旅行が延期になったり,運動部の春季大会が中止になるなど,この先も見通しが難しい厳しいスタートになりますが,こんな時こそ,3年生全員の力を結集して,新型コロナウイルスに負けない底力を発揮して,学校生活を送ってください。
「見せましょう。双ヶ丘中3年生の底力を」 期待しています。
画像1
画像2

【1年生】学校再開!

6月1日。ようやく、ようやく!学校再開。笑顔で再会。


初日の今日は、体育館で集会とクラスごとのミニ学活。


高い志を持つこと。
自分を鍛えること。
挑戦すること。


校長先生から3つの大切なことについてお話がありましたね。

この気持ちを忘れずに明日から学校生活、再出発です。



2020年。


みんなが真新しい気持ちで入学してきたこの年は、何があっても素晴らしい年。



谷村先生のこの言葉通り、1年生129名と先生たちみんなで、2020年のこの1年を輝かしい1年にしていきましょう。


みんなと創り上げていくこれからの日々を楽しみにしています。




画像1
画像2
画像3

2年生の学校生活 その19(94) (2ケ月遅れのスタート)

オール2年生が集合出来ました!!! 2ケ月遅れの始業式という感じです。学校長のお話に始まり、私からは「アフターコロナの学校生活」について話しました。最後に、各クラスに分かれて体育館内でのミニ学活。生徒たちはやはり友との再会に嬉しそうでした! いよいよ明日から授業が始まります。心と身体の準備はいいかな? 
画像1画像2画像3

学校再開「2年生が登校してきました」

 1年生に続き,2年生が登校してきました。

 「やることが与えられなかった時に,自分で考えてやることが求められます。自分で考えてやるほうが,勉強をはじめ様々なことが伸びると思います。時間をうまく活用してください。」というお話をしました。おおよそ3か月の休校期間で,2年生の皆さんはどんなことができたでしょうか。できたこと,できなかったことを踏まえて,これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
画像1
画像2

学校再開「1年生が登校してきました」

 6月1日 新型コロナウイルス感染拡大防止のため出されていた緊急事態宣言も解除になり,本日より学校生活がスタートしました。今日は,学年ごとに時間差での登校で学年集会等で1時間ほどですが,生徒は元気に登校してくれました。
 
 最初は1年生です。入学式後まもなく休校になり,中学校生活スタートが遅れることになりますが,入学式でお話しした「高い志を持つ」「自分を鍛える」「挑戦する」3つの言葉をしっかりと考え,日々成長していく中学校生活を送ってほしいと思います。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp