京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up2
昨日:102
総数:407658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

5年生 なわとび 二重とびに挑戦!

なわとびが不得意な先生が二重とびに挑戦してみました!

何度引っかかってもあきらめずにやり続け,見事二重とび10回に成功!

【二重とびのこつ】
1.高くジャンプする
2.手首を使って早く回す

少しずつ回数を重ね,先生の記録を抜いてください。


★5年 理科「メダカのたんじょう」★

画像1
 メダカのたまごを発見!!

教室の前に置いておくので,登校日のときに実際に観察してみて下さいね。

水そうの中には,子メダカもいますよ。

とても小さくてかわいらしいです。探してみてね。

ひのぱんくんのがっこうたんけん!その13

さあ,こんどは3かいにいってみよう。
「ぽろろん ぽろろん〜」
なにかきこえるよ。こんどはなんのへや?

わあ。おおきなぴあの。
ちょっとひいてみよう。
ここは“おんがくしつ”うたをうたったり,がっきをえんそうしたりするへやだね。
おんがくのじゅぎょうでつかうんだね。
みんなもたのしみにしていてね。


画像1

【4年生・体育3】はやぶさにチャレンジ!

とても難しいとび方「はやぶさ」のポイントを動画にしました!
二重とびができる人はちょう戦してみましょう。
これができたらスゴイ!ぜひチャレンジしてみてください!


5年生 国語 漢字の成り立ち

画像1
画像2
漢字の成り立ちには大きく分けて4つあることを知っていますか。

そのうちの1つに,目に見える物の形を具体的にえがいたものがあります。
例えば,『馬』・『山』・『門』・『火』・『手』などがあります。

写真の『大』や『木』も同じ仲間といえますね。

他にも漢字の成り立ちには,たくさんの種類があるので,教科書を見て調べてみましょう!

【4年生・体育2】交差とびにちょう戦しよう!

交差とびのとび方のポイントを動画にしました!
苦手な人は動画を見て練習しましょう!


2年生 生活 大すき いっぱい わたしの まち

 ひの小学校の こうくの たんけんを しました。

 だい2だんです。みんなは どんなものを 見つけられるかな?


 どうがを 見てみよう。

  ↓



2年生 大すき いっぱい わたしの まち

ひの小学校の こうくを たんけんしてみました。

学校の ちかくには どんなものが あるのでしょう。

みんなも 見つけてみてね。



どうがを 見てみよう。

  ↓


算数 小数のわり算

画像1
教科書にあるQRコードをタブレットやPC

スマートフォンで読み取ると,

学習の役にたつ情報を見ることができます。

ここでは,数直線図のかき方を詳しくみることが

できます。

お家での学習に是非活用してみてください。

道徳ノートについて

画像1
休校中の課題に

道徳ノートが出ています。

上半分には,問いについて考えたことを

書きましょう。

下半分には,自分が気付いたことや考えたこと

を書きましょう。

はやく,みんなで道徳の学習をしたいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

健康面

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

動画

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp