![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:87 総数:510569 |
3年生 春がいっぱいシリーズ答え合わせ![]() ![]() その3…正かいはテントウムシでした。さいきん運動場に出ていて,出会う虫ナンバー1です☆小さくてとってもかわいいですよね。 その4でしょうかいした,テントウムシのよう虫を今日も見つけました。カラスノエンドウについていました。またせい虫になったら運動場をめいいっぱいとび回るのでしょうね! 3年生 キャベツ![]() ![]() むむむ!!みどり色の青虫がいるではありませんか!キャベツと同じ色をしているのでわかりませんでした。キャベツにたくさんのあながあいていたので,ムシャムシャと食べているのですね。はらぺこあおむしのように,なかなかおなかがふくれないのかもしれません^^ またようすをお知らせしますね!お楽しみ! こいのぼり2![]() ![]() ![]() こいのぼり1![]() 学校の運動場でした。 ![]() 3年生 連休明けの7日に![]() 例年のゴールデンウィークとは異なりますが,ご家族ともに健康にお過ごしください☆ 学校だより5月号明日から5月です![]() たんぽぽのわた毛はどこかで見つけましたか。今日はとても良い天気でした。青空にこいのぼりが元気に泳いでいることでしょう。教室での朝の会を思い浮かべて読んでみましょう。 6年生のみなさん,元気に過ごしていますか?![]() 元気そうな様子を聞くことができ,先生も安心しました。 新たな課題を配布しています。確認してください。 たくさん課題を出していますが,コツコツ行いましょう。 塵も積もれば山となる…です!頑張ってください!! 次回の家庭訪問は5月8日に行う予定です。 今回の配布した課題には,5月7日の分が含まれていません。チェック表にも7日の欄はありません。 7日は自分で何か課題を見つけ,自主学ノートに取り組んでみてください。 今までの課題の復習や,何か調べ学習をしてもいいかもしれませんね☆ 答え合わせ♪![]() ある点を中心にして180度回して,もとの形にぴったり重なる図形は, 点対称であると言います。詳しくは教科書18ページを確認してみてください。 先週配布した課題に,6年生の内容が少し入っていたかと思います。 教科書を見ながら,頑張って取り組んでみてください。 調べながら学習することは必ず力になるはずです! 難しいところは学校に来た時にまたみんなで学習しましょう♪ 5年生 理科「今日の空もよう」
5年生の理科では,天気の学習をします。お家にずっとこもっていると,今日の天気や気温がなかなか感じられにくいですね…。1日1回でいいので,家の前や窓から今日のお天気や雲の様子を観察してみるのもいいですね。ちなみに,今日の梅津小学校から見た空の様子はこんなかんじです。雲一つない,良いお天気です。あら…よく見てみると…月も見えますね。
![]() ![]() |
|