![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:82 総数:509361 |
3年生 がんばれ!青虫くん!!最終回![]() 2,3日たってから,キャベツ畑に行くと,葉っぱのうらに,モンシロチョウがまた,たまごをうみつけていました。あの青虫くんもお父さんとなってかえってくるかもしれません。月曜日から学校がさい開されました。またぜひ,みんなもキャベツの葉のうらをめくってみてくださいね☆ 3年生 がんばれ!青虫くん!!![]() ![]() 5年生 「Aグループ登校日」
今日はAグループの登校日でした。暑い中にはなりましたが,各クラスしっかりと集中して学習をしたり,話を聞いたりすることができていました。はじめは緊張した様子の子たちもいましたが…だんだんリラックスして学習に向かうことができていました。
明日はBグループです。みなさんに会えるのを楽しみに,教室で待っていますね。 ![]() ![]() 学校だより6月号1年生 みんなが帰った後に![]() 学校再開に向けて
今日から学校が再開しました。子ども達が自分で自分の体を守るための,手洗い場が混雑しないように,並ぶラインを引きました。ソーシャルディスタンスを意識しながら,過ごしていきましょう。
![]() ![]() 1年生 学年オリエンテーション![]() ![]() 学校にいる教職員の紹介,新しい生活様式の話,むくのき学級の紹介,みんな熱心に落ち着いて聞いていました。明日から隔日登校です。元気に登校してくれるのを待っています。 4年生 ついに!!![]() カブトムシの幼虫がさなぎになりました。幼虫が“蛹室”というさなぎになるための部屋を作り,その中でさなぎになります。どうやらオスのようです。 さなぎって動くんです。りっぱなカブトムシになってくれるまで見守っていきます。 ![]() 詩の広場より![]() これから,梅雨に向かいますが,雨の日の過ごし方を考えて,健やかに過ごせるようにしたいですね。 1年生 芽が出たよ
1回目の学習相談日にまいた,アサガオのたね。今朝,水やりに行くと,かわいい芽が出ていました。よく見ると,たねの殻もついていました。今日は,よい天気。太陽に照らされて,成長しています!
![]() ![]() |
|