![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:672356 |
5年生のみなさんへ
私たちは,どのようにして,全国の天気を知ることができているのでしょうか。
その一つに,気象衛星があります。 気象衛星は,地球上の広い範囲の雲の様子や動きを上空からとらえ,そのデータを地上に送ってきます。 このデータをもとにして,作られたものが,テレビなどで見る雲画像なのです。 これから,みんなの生活を支えてくれているものを,たくさん学んでいけるといいですね。 ![]() 6年生のみなさん 保護者の皆様へ![]() ![]() 1年生 ぺんちゃんからのおしらせ![]() きょうは おんがくしつにいったどうがを おくったよ。 ひるまには, いままでのどうがが ぜんぶのっためえるも おくっているよ。 いままでのものも もういっかい みてみてね! ≪保護者の方へ≫ 本日,メール配信にて,保護者の方へ学習動画の視聴方法をお知らせしています。メール配信の登録がまだの方は,4月配布の【「PTAメール配信」2020年度分登録のご案内】を参照の上,登録をお願いします。 ぺんちゃんのちず![]() きょうは おんがくしつが ふえたよ!! 1年生 ぺんちゃんとおんがくしつ6![]() どんなおとがなるか やってみたいですね! みんなも おんがくのおべんきょうを はやく したくなっちゃいますね! 1年生 ぺんちゃんとおんがくしつ5![]() れっさあくんのほうが わだいこで ぺんちゃんのほうが おおだいこ ですよ! 1年生 ぺんちゃんとおんがくしつ4![]() どうがでは ぺんちゃんも ひいています。 「けんばんかばあ」はたたむと おしえて もらいましたよ。 1年生 ぺんちゃんとおんがくしつ3![]() ぺんちゃんのおともだちでは ないそうです。 「だれかな?」とおもっていたら れっさあくんが せつめいしてくれました。 めえるはいしんの どうがも みてくださいね! 1年生 ぺんちゃんとおんがくしつ2![]() 1ねんせいは きょうしつで おんがくを することがおおいけれど うえのがくねんになったら いきますよ! 1年生 ぺんちゃんとおんがくしつ1![]() ぺんちゃんは みなみこうしゃの かいだんを のぼりました。 いきさきは 3かいの おんがくしつです。 |
|