京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up52
昨日:139
総数:633725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

Bグループ登校

画像1画像2
 今日は,Bグループが登校しました。Aグループに負けないぐらい,「おはようございます」のあいさつができていました。
 しばらくお休みだったので,午前中だけの授業でしたが,友達,担任の先生に会えたうれしさ,勉強できる喜びが感じられました。一方,長い時間学校にいることがなかったので,お昼前には少し疲れた感じの子どもたちもいました。
 コロナウイルスに感染しないように予防しながら,お家でも,十分な睡眠と食事をとるように心がけてください。
 学校には,春からたくさんの花が咲いています。
 今一番見られるのは,運動場の校舎側にツキミソウ(写真左)と体育館の前に,キンシバイ(写真右)が咲いています。アジサイの花も咲き始めていますよ。

勉強に集中して

画像1
 分散登校で,AグループもBグループも各教室で勉強をがんばっています。子どもたちは,とても集中して課題に向かっていました。みんなと一緒に勉強すると,みんなで集中できます。

「まとめ」子どもたちの声を基に

画像1
 6年生の算数は,複数の図形を分類し,対照になるものとならないもの,線対称のものと点対称のものを発見していきました。まとめの言葉は,子どもたちが発する言葉を先生がつなげ,クラスのまとめをつくっていきました。

ICT機器を使って

 分散登校がはじまり,少しずつ学習をすすめています。4年生は,算数の角度を分度器で測る活動をしました。テレビに映しだされた向きが違う2つの角。どちらが大きいか予想しました。5年生は,国語の教科書をひらいて詩を読みました。詩の挿絵を見ながら,詩の言葉の意味を明らかにしていきました。
画像1
画像2

グループがちがってもつながろう

画像1
 A・Bグループに分かれての分散登校がはじまりました。3年生の教室の掲示板に,Aグループ,Bグループそれぞれの子どもたちが,違うグループの友達にメッセージをおくるコーナーができていました。登校する日時はちがっても,同じクラスの仲間。心はつながっていますね。

6年 国語 帰り道

画像1画像2
 6年生は国語で,「帰り道」という物語文の学習をしています。今日は,単元の目標や学習の計画を立てました。気合いの入ったノートなどを見ていると,最高学年として,この1年間学習を頑張ろうという気持ちが伝わってきます。

学校再開 6年

 今日はBグループが登校する日でした。Bグループもとても集中して学習に取り組めていました。さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

5年生のみなさんへ

画像1画像2画像3
 今週から,分散登校が始まりました。
 それぞれのクラスで,Aグループ,Bグループに分かれて,学習に励んでいます。

 新しい教室で,新しい友達と楽しく過ごしてほしいなと思います。


1ねんせいのみんなに おしらせ

画像1
 けろちゃんと ぺんちゃんと るかちゃんが みんなのようすについて はなしあったよ!

 あしたとあさっても げんきにきてほしいなぁ。

学習始まる!

画像1
 今日から,分散登校で学習が始まりました。
 昨日は,全員学年別で登校しました。
 学校が始まるにあたって,2つのことをお話ししました。
 1つ目は,コロナウイルス対策です。
 まず,登校するときには,マスクをしてほしいこと,それから,手洗いをしっかりとしてほしいことです。
 2つ目は,常磐野小学校が50周年を迎えるにあたって,みんなで頑張ってほしいことです。
 学校をきれいにピカピカにしてほしいことと,あいさつをしっかりとしてほしいことです。とても素晴らしい学校にするために,教職員だけでなく,在校する子どもたちもみんなで素晴らしい学校にしていきましょうということを話しました。
 みんな,しっかりと話が聞けていました。
 今日は,朝から,とても元気な「おはよう。」のあいさつが聞けました。みんなの力でいい学校になりそうだなと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 Bグループ登校
6/4 Aグループ登校
6/5 Bグループ登校
6/8 Aグループ登校
6/9 Bグループ登校

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よみとりもんだい

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp