京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:72
総数:235386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

でこぼこはっけん!くいず(1ねんせい)

画像1
この しゃしんは なにを こすった しゃしん でしょう。



せいかいは・・・

クリップでした!

みなさんも おうちで おもしろそうな かたちを みつけて こすって みてください!
どんな かたちが できたか また おしえてね。
たのしみに しています。
画像2

5がつ22にち「3まいめ」 (1ねんせい)

画像1
画像2
画像3
ずがこうさくの きょうかしょ 42ぺえじ「でこぼこはっけん!」を ひらけて みましょう。

せんせいは,つくえの うえに あった かごの かたちを うつして みましたよ。
かごに かみを あてて だいすきな ぴんくいろで こすって みました。
どんな かたちが できるかな。

みなさんも おうちで おもしろそうな かたちを みつけて うつして みましょう!

5がつ22にち 「1まいめ」(1ねんせい)

画像1
こくごの きょうかしょ 42〜43ぺえじを ひらきましょう。

『かきと かぎ』を げんきよく よみましょう。
はやく みんなの ほんよみが せんせいは ききたいです。
たのしみに していますね。

「かき」と「かぎ」の もじは なにかが ちがいます。
なにが ちがうか わかりますか。
わかったひとは じぶんに すごい!と いってあげましょう。

「かき」と「かぎ」の ちがいは
「き」に てんてんが ついているか ついていないか です。

「き」に てんてんが ついていないのは 
あきに たべる おいしい たべものの 「かき」です。

「き」に てんてんが ついているのは
おうちや きょうしつ,くるまなどを あけるときに いる 「かぎ」です。

このように 1もじに てんてんが つくだけで 
ものが へんしん します。 
まさに これは へんしんことば ですね。
ほかにも へんしんことばは あるかな。

もんだい2では,てんてんが つく ことばを かんがえて
かきましょう。

もんだい3では,1もじに てんてんを つけると
ちがうものに へんしん します。
なにに てんてんを つけると へんしん できるのかを かんがえて
となりに もじを かきましょう。 

5がつ21にち 「1まいめ」(1ねんせい)

画像1
1まいめは こくごです。

かだい ぷりんと2で あ,い,うの ことばを あつめましたね。
こんかいは 「え」「お」から はじまる ことばを あつめましょう。
「え□」「え□□」「え□□□」の □に はいる ひらがなを
かんがえて かきましょう。

2の もんだいでは,□のかずに あった ことばを
さがして みましょう。
たくさん でてくるかな。
すきなものを おもいうかべたら,みつけやすいですよ!!

【クイズ】まんまるみどりちゃん

こんにちは!
理科の先生からクイズの答えです。


(前回まで:「まんまるみどりちゃん」というタイトルで,緑色の丸いものの写真は何でしょうか?というクイズを出しました。そして,ヒントも2つ出ましたね!!)


まんまるみどりちゃんの正体(答え)は
「メダカのたまご」でした。


今週に入ってからたくさんたまごから生まれました。
稚魚(ちぎょ)となって元気に泳いでます。
もうメダカとなった今は顕微鏡を使っての撮影はできないので,3枚目の小さな写真で更新します。
5月28日(木)の学習相談日や学校が再開したら実物を見てくださいね!!
それまで,お楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

Hello, everyone!!(4年)

 4年生の外国語の学習のはじめに,「Hello,world!」という単元があります。みなさんと気持ちのよいあいさつを交わし合い,もう一度自己紹介ができたらいいなと考えています。
 前回配布した課題の中に,自己紹介に使うカードづくりがあります。もう完成しましたか?先生も作ってみたのですが,好きなものがいっぱいありすぎて,困ってしまいました。苦手なものは,この後,書き足しています。先生の苦手なものは何でしょうか・・・?早くみんなと英語で自己紹介をしたいです。

 明日5月20日(水)11:00〜12:00は,4年生の学習相談日です。みんなに会えることが,とても楽しみです。待っていますね!!

【持ち物】
・休校中の健康観察票(体温を必ず記入する)
・できた学習課題(封筒に入れて持ってくる)
・マスク(着けてきましょう)
・ハンカチ(ポケットに入れておきましょう)
・上ぐつ(まだの人)
画像1

5がつ20にち「3まいめ」(1ねんせい)

画像1
画像2
画像3
せいかつかの きょうかしょ 16〜17ぺえじを ひらきましょう。

みなさんは どんな ばしょを みてみたいと おもいましたか。

たとえば,1まいめの しゃしん
このへやは どこでしょう。

2まいめの しゃしん
このへやは なにを する ところ でしょう。

3まいめの しゃしん
このへやは どんな ことが できるでしょう。

きょうかしょを みて わかる ことを かいて みましょう。おはなしを して おうちの ひとに かいて もらっても いいですよ。

いってみたい ところに まるを つけてくださいね。

5がつ20にち 「1まいめ」 「2まいめ」 (1ねんせい)

画像1
1まいめ 『おがわの はる』
こえに だして よみましょう。
「はる」から みなさんは なにを おもいうかべますか。
せんせいは さくらが おもいうかびました。
「はる」の きぶんも かんじて よんでみましょう。

2まいめ
さんすうの きょうかしょ 19〜20ぺえじを ひらきましょう。

まえから なんばんめ と
まえから なんにんの ちがいを がくしゅう します。

うえの しゃしんを みましょう。
なんばんめは きのうの かだい ぷりんと2 にも
もんだいで でていました。
では,うえの しゃしんで まえから 4ひきめは 
なんの どうぶつですか。

せいかいは、、、ねこ です。

つぎに まえから 4ひきは なんの どうぶつたちですか。

せいかいは、、、たぬき,ひつじ,うま,ねこ です。
なにが ちがうか わかったかな?
わかったひとは,じぶんに はくしゅ しましょう。

もんだいの ぶんしょうに よって こたえが かわります。
もんだいを よく よみましょう。

もんだいが とける まほうは こえに だして よんでみること!!
1かいよんで わからなければ もう1かい よんでみましょう。
どんどん なにかが わかってくるはず。

むずかしいけれど ちょうせんして やってみましょう。
できなくても だいじょうぶですよ。
また せんせいと おともだちと いっしょに しましょうね。

学習相談日の様子(3年生)

画像1
画像2
今日は,3年生の学習相談会がありました。
全体の半数くらいの参加ではありましたが,
久しぶりの登校に子どもたちはとてもうれしそうでした。

教室では,家庭学習の進め方や,
手洗いの仕方などについてのお話をしました。

体育館では,軽く体を動かすような運動をしました。
距離をあけながらではありましたが,
楽しい時間を過ごすことができました。

ぐんぐん育っています(3年生)

ふたつの葉の間から大きな葉っぱが…。
最初に出てきた葉の名前は,教科書で調べられましたか。

「子葉(しよう)」といいます。

今は子葉とはちがう形の葉が出てきています。
左はヒマワリ,右はダイズの写真です。大きさが違いますね。

今週配った学習プリント集の中に,ヒマワリとホウセンカのたねのかんさつカードが入っています。色,形,大きさなどをかんさつしてカードにかいてみてください。かんさつが終わったらお家で育ててもいいですね。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp