![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:47 総数:908311 |
相談日の持ち物(できたら持ってきてほしいもの)6年生![]() ・漢字ドリル ・学びの一歩ワークシート(前回の分) ・おおみやっこ学習サポートプリント ・インターネット調査の紙 を,まだの人はできたらでよいので持ってきてください! 相談日の持ち物(学習するもの) 6年生![]() ・漢字練習帳 ・計算ドリル ・自主学習ノート ・学びの一歩ワークシート を学習用に持ってきてください!わからないところがあれば質問してくださいね。 1年生のみなさん
今日は,1回目の学習相談日でした。
ひさしぶりに1年生みんなの元気な顔が見られてうれしかったです♪ 今日は,健康観察,手洗い,うがいをしたあとに学校探検をしました。 1ねんせいのかだんをみたり,学校のうさぎを可愛がったりしました。 また来週も会えるといいなぁ〜! ![]() 5年生担任より 愛をこめて… (22)![]() ![]() ![]() ワークシートにしっかり観察している人や自主学習ノートに写真を撮って記録している人もいました。また,自主学習として,雲の種類を調べている人もいました。 学校が始まったら,気づいたことをみんなで交流したいですね♪ 先週に観察できなかった人は,今週でもよいので3回観察しましょう! 5年生担任より 愛をこめて… (21)![]() 課題は順調に進んでいますか? 今日は,5年生の学習相談日でした。 課題について質問がある人や,課題を提出する人が参加してくれました。たくさん課題があるにも関わらず,丁寧に取り組めている人もいて,驚きです。感心しました♪ おっと,まだ全然終わっていないっ! と,思った人! 今週は今までよりちょっと計画的に進めてみましょう。 答えがついているプリントは,丸つけ・直しも忘れずによろしくね〜♪ ↓ ↓ ↓ 漢字学習ノートを提出してくれた人がいました。1日3文字ずつの練習はもちろん,漢字ドリル10問の練習も複数回練習できていて素晴らしかったので,紹介しておきます。みなさんも引き続き頑張ってくださいね♪ ![]() ひらがなことばあつめ![]() ![]() トマトの成長記録![]() ![]() 背が高くなってきたので支柱を取り付けました。 実がなるのが楽しみですね! 明日より学習相談日
希望する子どもたちが,直接,教員に学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談・質問等するための相談日です。
登校させる際には,マスクの着用をお願いします。 20日は1・3・5年 21日は2・4・6年・そらいろ 時間やグループ等の詳細は,先週末にお渡ししたプリント「臨時休校期間における家庭学習の課題等の回収について」をご覧ください。 そのプリントにある「学習相談 参加申込書」を持たせてください。 持ち物:うわぐつ,筆記用具,休業中の課題(プリント集),マスク・ハンカチ・ティッシュです。 4年 日記![]() ![]() 日記には,「ランドセル」になったつもりで「なりきり作文」を書いていました。 みんなは,ランドセルを大切に使っていますか? ランドセルの気持ちになったつもりで,日記を書いてみると,物を大切にしようとする気持ちが,ドンドンわいてくるかもしれませんね。 写真には,ある4年生にもらった折り紙で作ったランドセルものせておきます。 ランドセルをあけてみると,リコーダーや連絡帳も入っており,とてもこっているなと思いました。 みさきの家 中止
本校では,6月に4年生のみさきの家の宿泊学習を予定しておりましたが,今年度の4年生のみさきの家の宿泊学習は中止とさせていただきます。
今後,様々な行事についても見直しが必要になります。全市的な指示もあると思いますが,決まり次第,お知らせをいたします。ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いします。 |
|