![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:157 総数:809930 |
消毒作業
生徒たちが下校した後に先生たちで机やドアノブ、スイッチなどの消毒作業を行っています。
明日も安心して登校できるように先生たちも頑張ってくれています。 ![]() 下校の様子
ステップ2 A班の授業が終了しました。
本当に久々の授業で疲れた人いると思います。 明日はA班の人たちは家庭学習の日になっています。今日の疲れと、明後日に向けて体調管理をしっかり整えておきましょう。 明日はB班の登校です。 AM8時40分に教室に入れるように努力しましょう。 ![]() ![]() ステップ2(1年生)
ステップ2からいよいよ授業が始まりました。
中学校での初めての授業で不安もあったかもしれません。これから少しずつ中学校スタイルになじんでいってください。 ![]() ![]() ステップ2(2年生 A班)
2年生は在籍人数が多いので、分散登校にしていても1、3年生から比べると、教室内の人数も多く感じます。
しかし、互いの間隔を開けるなど、工夫しています。 ![]() ![]() ステップ2(3年生 A班)
今日はA班の登校日です。
進路に向けて大切な学年、1分1秒を大切に過ごしましょう。 ![]() ![]() ステップ2(4組)
今日からステップ2に入ります。
全員元気よく登校してきました。 ![]() 明日からの予定について
本日、分散登校で、3学年が学校に登校してきました。
教室へは入りませんでしたが、体育館にて学年全体で久々に顔合わせをしました。 今日はステップ1で分散登校(学年別に登校) 明日からはステップ2に入ります。(隔日登校と分散登校) 明日はA班(名簿番号 奇数の人)と4組の登校日になっています。 登校はAM8時35分〜8時40分です。 登校後、体育館横で手洗いをして教室に行きましょう。 授業はAM8時45分から開始します。 4時間授業です。(時間割は学級から通信等を見てください。) PM12時20分まで授業を行い、次の連絡事項を確認し、下校になります。 通常の状態に戻すために、しっかりウォーミングアップ期間を乗り越えていきましょう。 学校再開(3年生)
3年生が最後に登校してきました。
1、2年生以上に元気よく登校してきました。 特に男子の身長の伸び具合に先生たちもびっくりしていました。 さぁ、これから「大人」として益々成長していく姿を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 学校再開(2年生)
AM10時からは2年生の登校になります。
2年生も大半の人たちが時間に遅れることがなく集合できました。 先輩としての自覚も出てきてますね。 ![]() ![]() ![]() 学校再開(1年生)
本日から学校が再開します。
1年生は元気に登校してくれました。 ウォーミングアップ期間ということで2週間ほどは午前・午後の分散登校などになります。 長期間に休業だったので少しずつ生活リズムを整えるように心がけてください。 ![]() ![]() ![]() |
|