![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:81 総数:377063 |
3年生 全員そろいました!![]() ![]() 元気に集まることができ,本当によかったです! 暑い季節になっていきますが,頑張っていきましょう。 先週の登校日に,サナギだったモンシロチョウが日曜日に羽化しました。しいくケースの中でパタパタしているのでのぞくと,きれいなモンシロチョウのすがたが!! さて,学校の花だんにあったたくさんのたまごはどうなったでしょうか。そろそろよう虫になっているのでは・・・ いましたよ,いろんなすがたをしています。お楽しみに! 明日からグループ別に登校ですね。ヒマワリやホウセンカなどといっしょに,モンシロチョウやアゲハチョウのかんさつもしていきましょう! 学校再開 オリエンテーション![]() ![]() これから少しずつ段階的に学校教育活動を開始していきます。 今日は,体育館でオリエンテーションを行いました。 登校後,手洗いをして,健康観察票を提出し,体育館へ入りました。体育館では間隔をとって座りました。 校長先生からは,新しい生活様式についてのお話がありました。 具体的には,「3密」(密閉・密集・密接)をさけることやマスク着用のこと,健康観察をしっかりと行うことなどのお話です。 ご家庭でも,先日お配りしました「醍醐小学校における新型コロナウイルス感染症対策」のプリントをお読みいただきまして,再度お子達と確認していただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 1年生全員集合!![]() 久しぶりの学校で少し緊張している子,たくさん喋りたい子,しっかりとお話を聞けた子,いろいろでした。 明日からはまた分散登校でみんなに会えるのはまた先になりますが,元気に楽しく学校生活を送れればいいなと思います。 令和2年度 教科書展示会の開催について
本年度,教育委員会では,令和3年度〜6年度に市立中学校および義務教育学校(後期課程)で使用する教科書,令和3年度に小・中学校および義務教育学校育成学級,高等学校,総合支援学校で使用する教科書の採択を行い,標記展示会が開催されます。
詳細につきましては,京都市教育委員会ホームページの「令和2年度 教科書採択について」をご覧いただけたらと思います。 |
|