![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:346444 |
1年 いよいよがっこうがはじまるよ!
1年生のみなさん,お待たせしました!
いよいよ6月1日(月)から学校が始まります。学校で先生やお友達と一緒に,たくさんのことを学びましょうね。28日(木)の学習相談日にみんなで植えた「あさがお」も,みんなが毎日学校に来て,水やりをしてくれるのを待っていますよ。 おうちのかたへ 休校中は,子どもたちの毎日の健康管理と学習へのサポートをありがとうございました。学校が再開しましても,引き続き,子どもたちの健康管理と学校教育へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。 ![]() ![]() あおぞら 学習相談日2日目 (3)
最後は,トマトの苗植えをしました。先生の話をしっかり聞いて苗を植えることができました。水やりも上手にできました。立派なトマトが実りますように・・・。
来週からは,待ちに待った学校再開です。マスク着用を忘れず,元気に学校に来てくださいね! ![]() ![]() ![]() あおぞら 学習相談日2日目 (2)
次は,運動場でランニングです。移動するときは,きちんと1列に並ぶことができました。暑い中,一生懸命走りました。前回よりも1周多く走ることができた子もいました。頑張りましたね!
![]() ![]() 学習相談中!! その3
そして,2つのグループがそれぞれの教室に入って過ごしました。二つの教室の外側から両方の教室へ話すのはなかなか難しく感じました。そう感じた担任以上に教室で聞いていた子ども達の方が違和感を感じたかもしれませんね。
![]() ![]() ![]() 学習相談中!! その2
次に,一人ずつ健康観察をしたり,課題を確認したりしました。学習相談へ来た子ども達は全員元気そうで安心した担任です。健康ってとっても大切だと実感しました。
![]() ![]() 学習相談中!! その1![]() ![]() 続々と階段を上がってくる子ども達。しっかりマスクを着用しています。まずは,手洗い,消毒をします。子どもたち自身も学校で安全に活動をしようとしているのが,伝わってきました。 2年 体をうごかそう!![]() ![]() ![]() 今日一日,みんなとてもよくがんばりました。 あっというまの学しゅうそうだんの時間でした。 さいごに,パプリカダンスで体をうごかしてすっきり! 来週からは,いよいよ学校がはじまりますよ(⌒∇⌒) 2年 らい週からはじまります![]() 長い長いお休みでしたね。 みんな,早ね早おきできるかな。 「学校だって どきどきしている」という絵本を見つけました。 子どもたちが,えがおですごしてくれることをねがう 学校の気もちがわかるお話です。 月曜日から,早ね早おきして あさごはんをしっかりたべて さわやか気分でとう校してくるのを まっていますよ! あおぞら 学習相談日2日目 (1)
28日は2回目の学習相談日でした。今回も全員が元気に登校してくれました。
朝の会のあとは,「まゆとおに」という絵本の読み聞かせ,おくちのたいそう,ダンスをしました。楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年生活科 おいしいやさいができますように![]() 学校園の畑には,2年生でそだてるやさいがずらりとならんでいます。 おいしいやさいにするためには,お水をたっぷりあげることが大じです。 学校がはじまったら,お水やりのおせわをがんばりましょうね。 |
|