![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:109 総数:513180 |
5年生 社会科「世界地図…何がちがうかな?」
5年生のみなさん,元気にすごしていますか。今日,新しい宿題を配りにいっています。また確認しておいてくださいね。
さて,新しい教科書はみなさん見ましたか?今日は社会科の教科書から世界地図をとってきました。上の写真が,みんなの教科書にのっている世界地図です。そして…下の写真,これも世界地図なのですが…何かがちがうぞ…いったい,どこがちがうでしょうか。よーく見て,考えてみてください。(ちなみに,くるっと向きをひっくり返したわけではありません。) ![]() ![]() 3年生のみなさんしゅくだいはすすんでいますか?![]() 休校中のしゅくだいはじゅんちょうにすすんでいますか? 終わったらおうちの人に丸つけをおねがいしましょう! 2回目におとどけしたしゅくだいの答えがのっていないところがあったようです。 しゃ真をのせておくので丸つけにつかってくださいね! そして,また休校がのびてしまいましたね。。。 一日でも早く元気いっぱいのみなさんに会えることを先生たちも楽しみにしています! おうちにいる今だからこそできることにどんどんチャレンジしてみましょう! 休校がのびたので,新しいしゅくだいをゴールデンウィークの終わった 7日におうちまでおとどけします。楽しみにしていてくださいね! 生活 学校たんけんにむけて〜その2〜
このまえホームページであげたしゃしんは,どこのしゃしんかわかりましたか??
それでは,こたえあわせです。 1まいめは・・・・「しょくいんしつ」です。 ここは,先生たちがおしごとをするばしょです。 2まいめは・・・・「ほんのもり」です。 ここは,学校のとしょかんですね。 本をよんだり,かりたりできます。 今日はあたらしく2まい,しょうかいします。 ここは,どこでしょう? ちょっとむずかしくなりましたか?? ![]() ![]() 習字セットの見本です![]() ![]() 購入を希望される方は,休校明けに封筒を持って来てくださいね。 みなさんへおとどけします!!![]() かなしい気もちもありますが,みなさんのからだをまもるためです。 おうちでできることを見つけて,おうちですごしましょう。 先生たちは今日,あたらしいしゅくだいをつくりました。 「みんなげん気かなぁ」「がんばってるかなぁ」とおもいながらふくろづめをしました。 このふうとうは,4月30日にくばるよていです。1日1まいをもくひょうにコツコツがんばりましょう。 1年生 家庭訪問します!![]()
|
|