![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302553 |
火曜日からは分散登校です![]() ![]() ![]() 今日は「オリエンテーション」ということで,相談日よりも少し早い登校でしたが,元気な姿を見せてくれました。 明日からは,1組・2組ごとの分散登校となります。少しずつ学校生活に慣れていけるといいなと思います。 1組は火曜日,2組は水曜日……はじめの学習は,朝顔の種まきからです! 土の準備もばっちりです。お家での観察で気がついた「たね」のことも,たくさん教えてくださいね。 オリエンテーション!
今日から学校が再開しました。子どもたちは,久しぶりに友達に会えたのでとても嬉しそうでした!教室では,これからの学校生活について話をし,その後,休校中の生活について楽しかったことや大変だったことなどアンケートをとりました。子どもたちの中には,「読めていなかった本がたくさん読めた。」「一人で勉強することが大変でした。」などいろいろな気持ちを書いてくれました。一人一人の気持ちを大切にこれからの学校生活も頑張っていきましょう!
![]() ![]() 6月1日 5年生の様子![]() ![]() 6月1日 3年生の様子![]() 3年生は,学校が始まってからみんなで気を付けることを先生から聞いています。どの顔も真剣です。これなら安心です。 タグ神さまもほほえんでいる![]() ![]() また,先生から1人1人にお便りを配布されています。 担任の先生も子どもたちも学校再開に安心しているようでした。 黒板もみんなを待っていたよ![]() ![]() 学級年表はもう3枚目ですよ![]() 「話をしっかり聞けた」 しっかり聞いた内容を明日以降の学校生活に生かしていきましょう。 さあ始めよCAR![]() 保健のお話をしっかり聞いています。 みんなで力を合わせて,さあ始めよCAR! 再会![]() ![]() 2年生2クラスともしっかり先生の話を聞いています。明日からのことや保健のお話などされています。 ここでお話していることは,お便りとして配布しています。ぜひ,お家でもご確認ください。 6月1日 4年生の様子![]() |
|