京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:128
総数:499113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

5月18日(月) 1年生 たねまき したよ

画像1画像2画像3
1ねんせいのみなさん,きょうは てんきが はれからあめに なってきましたね。

せんせいたちも あさがおのたねまきを しました。

「おおきくなあれ♪」「きれいなおはな をさかせてね」とはなしかけながら たねまきをしました。

みなさんも,どんなおはなしをしながら たねまきをしたか おしえてね。 

グラウンドに砂鉄はあるのか!? 4年生 5月18日

画像1
画像2
画像3
 昼から4年生の3人と3年生の時に使った教材を使って,「グラウンドに砂鉄はあるのか?」という問題を実験しました。はじめは本当にあるのか半信半疑でしたが,磁石を使ってみると,小さな粒が磁石についていました。砂鉄ってこういう粒を細かくしているのかな?と新たな疑問が出てきました!

5月18日 5年 算数学習のヒント5(2)

算数学習のヒント5(1)の続きです!
画像1
画像2

5月18日 5年 算数学習のヒント5(1)

突然ですが,問題です。
A.1L = ? dL
B.1L = ? mL

5年生のみんななら,分かるよね?
答えはA.10dL,B.1000mLです。
ではでは,これはどうでしょう?
C.1L = ? ㎤

答えは,今回の算数学習のヒントをよーく読めば分かります!
単位の関係は重要なので,覚えておいてね!

画像1
画像2
画像3

5月18日 4年生 本日の新出漢字!

 4年生のみなさん,本日の新出漢字です!

○「初」…4画目を忘れないようにしましょう。書き順にも注意です!

○「選」…3・6画目は,はねます。「己」の部分を大きく書きすぎるとバランスが悪くなるので,気をつけましょう。

○「観」…4画目までがまちがえやすいです。お手本をよく見て書こう!


 学習相談に来ていた人の漢字ドリルを少しだけ見せてもらいました。みんなとってもていねいに取り組んでいました。お家での学習をがんばっていたんだな〜と,とても感心しました。

 今日学校に来ていない人の分もまた楽しみにしていますよ〜♪



画像1
画像2
画像3

5月18日 5年 社会科「大陸と島」

画像1
画像2
 前回のホームページでは島の数をクイズにしましたが,覚えているでしょうか? 国土地理院のリストには,日本の都道府県すべてで6848の島があるとのことです。そして,1番大きな島が新潟県にある「佐渡(さど)島」です。(1番上の画像)

 ところで,日本の島の合計数は6852。4島分ふえていますね。どうしてなのでしょうか?
 計算ミス? … いえいえ,そんなことはありません。
 印刷ミス? … それも違(ちが)います。そもそも印刷ミスをしたら,訂正しますものね。
 それじゃあ,数え方が違う? … いえいえ。そんなわけ ありま… す。どういうことかと言うと,日本国自体が島なので,合計する時には「本州・北海道・九州・四国」の4島を加えるのですね。

 さて,本題。大陸と島はどのように区別するのかですが,これはオーストラリアを基準にして分けています。オーストラリアより広い陸地は大陸,そうでないものは島となるわけです。すると,世界で1番大きい島は「グリーンランド」になります。ちなみに南極はオーストラリアより広いので大陸なのです。地図によっては,南極が小さく見えることもありますが,面積が比較できる地図(下の画像)で確認するとよく分かりますね。

 5年生の社会科の学習は「世界の中の国土」です。みなさんも,学校再開にむけて世界地図をながめてみてください。そして,何か気づいたことがあれば教えてくださいね。

5月18日 1年生 「く」のつくことば

画像1画像2
 きょうは ひさしぶりに がっこうに たくさんの 1ねんせいの おともだちが あつまってくれました。 きょうしつで あいさつをしたり いっしょに 「く」のかきかたを れんしゅうしたり しました。みんな とても げんきで せんせいたちも うれしかったです。はやく くらすの みんなで いっしょに すごしたいですね!
 さて,きょうは 「く」のつくことばを みつけてみましょう!
なんこみつかったかな?

5月18日 5年生 百々ストレッチ〜その2〜

画像1
画像2
画像3
5年生の皆さん,こんにちは。変わりなく過ごしていますか?
明日(19日)は,学習相談日ですね。
休校中の課題に取り組んだり,体を動かしたりと,短い時間ですが楽しく過ごせたらいいなと思っております。

さて,今日のストレッチは「腕・腰編」です。
写真を見ながら取り組んでみて下さい!何度か繰り返してみるといいでしょう。体を動かすと気持ちがいいですね!

5月18日(月) 6年生 QRコードを使いこなそう!

画像1
画像2
 新しい教科書にQRコードがついているのを知っていますか?もう見つけて使っているという人もいるかもしれません。先生も算数の教科書に出てくるQRコードをスマートフォンを使って読み取ってみました。
 すると・・・単元の始めでは,これまでの復習ができます。単元の途中には参考になる資料やヒント,単元の最後はまとめの問題が出てきます。さらに,もくじに戻ることで前の学年までの復習もできます。「書いたり読んだりすることにあきたな。」「ちょっとつかれたな・・・」という人は息抜きにでも使ってみてください。クイズ形式で予習や復習に取り組むことができますよ!楽しんでこそ勉強!

田植えをしてきました

毎年,きらら学級・2年生・5年生が活動している田植えについては,今年度は残念ながら子どもたちですることができませんでした。本日,地域の篠田さんをはじめ多くの皆さんのご協力いただき田植えをしてきました。りっぱな稲穂に育つまで,地域の皆さんのお力をお借りしています。感謝の気持ちを忘れず,見守っていきたいものです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

お知らせ

読み取りおけいこ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp