京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up12
昨日:28
総数:406354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

KBS京都テレビ「特別教育番組」配信期間についてのお知らせ

 教育委員会から,KBS京都テレビで放送中の「特別教育番組」の配信期間について連絡がありましたので,お知らせいたします。

     KBS京都テレビ「特別教育番組」の配信期間
          令和2年6月14日(日)まで

6年生のみなさんへ

学校再開が近づいてきましたが,みなさん,課題は進んでいますか。

今週の週末にあわててしなければいけない!…なんてことのないように,計画的に進めてくださいね。

まずは昨日の漢字テスト(?)の答えです。
 
1幕   2裏   3階段   4貯蔵   5就職   6疑問    7時刻  8激しい   9補う    10難しい

どうですか?全問正解できましたか。

今日は,社会科クイズです。日本国憲法の中にある言葉を下の表からさがしてみてください。たて,横,ななめ,右から読むのもありです!ほかの言葉とダブって使う文字もあります。最後に残った文字でできる言葉は何でしょう?
(「10歳のみなさんにもわかる日本国憲法」を読んだ人なら簡単に解けるでしょう。←まだの人は5月20日のHPをチェック!)


画像1

【3年生】うえきばち

画像1
3年生のみなさん,こんにちは。

 かだいプリントにあった,たねのかんさつはできましたか?かんさつがおわって家でたねまきをした人もいるでしょうか。もうかだいがおわって,学校にもってきてくれた人もいます。みなさんがんばっていますね。
 
 今日は,「とくれいあずかり」で学校に来ている人たちで,みんなのうえきばちをいどうしました。しゃしんを見てどこかわかりますか?

 今までおいてあったばしょから,校しゃのかべがわにいどうしました。6月になってみんなが学校に来たら,ホウセンカのたねまきをしましょう。
たのしみにまっていますね。

Schedule (おしらせです。)

We would like to inform you.
(おしらせが あります。)

Please chesk this.
(↓こちらを ごらんください。)
Schedule

Our school is going to open again in June 1 on Monday.
(がっこうは 6がつ ついたちから はじまります。)

We are looking forward to meeting our students!
(がっこうで みなさんに あえることを たのしみにしています。)

【6年生のみなさんへ】 5月26日 漢字の問題!

画像1
今日はどんよりとくもった一日でしたね。

もうすぐ学校が再開しますね。始まってから体調をくずさないように,少しずつ生活を学校モードにしていってくださいね。

さて今日は,昨日に続いて漢字から。

6年生のここまでの範囲で10問出しました。書けますか?

☆昨日の問題の答えです。
1.手 2.害 3.心 4.校 5.親 

3年生のみなさん 元気にしていますか。

3年生のみなさん,元気にしていますか。
いよいよ6月1日(月)から学校が再開します。

先生たちは「みんなに会える!」といううれしい気持ちでいっぱいですが,
みなさんはどのような気持ちですごしていますか。

「早く学校に行きたい」「新しいべん強をしたい」「きゅう食が楽しみ」「友だちと話したい」など,いろいろな思いがあることでしょう。
もしかしたら,「ひさしぶりだから不安だな…」という人もいるかもしれませんね。


そこで,「ウォーミングアップきかん」をつくっています。
6月1日(月)〜12日(金)のきかんは,毎日たくさんのべん強をするのではなく,2日に1回の登校をして少しずつ気持ちも体も学校にならしていきます。べん強時間もさいしょは短いです。心も体も少しずつ学校生活になれていけるようにするので,安心してくださいね。

おうちでも,早ね・早おきをしたり,遊びやべん強の時間を決めたり,軽く運動をしたりして,生活リズムをととのえていきましょうね。

あと少しでみんなに会えることを楽しみにしています。

ひまわりがっきゅう そうじ「ぞうきんモップ」

ひまわりがっきゅうの そうじは きょうしつを ほうきで 

はいたあと ゆかの ますめに そって 

ぞうきんもっぷを かけます。ぞうきんを ばけつにいれて 

あしで ふむだけで ローラーが まわり ぞうきんが 

しぼれます。そうじの せんもんのひとに なった きぶんです。

たのしいきぶんで そうじを します。
画像1画像2

【2年生】大すき いっぱい わたしの まち

画像1
画像2
2年生のみなさん,元気にすごしていますか?

前の かだいに あった 「まちのお気に入り」について

みなさんは なにを 書きましたか?

先生も このようとく小学校の近くをたんけんして お気に入りを

見つけてみました。




まず1まいめの しゃしんが「さきょうしょうぼうしょ」です。

しょうぼうしょは 火じの時や いのちがあぶない時に かけつけてくれる

消ぼう車 や きゅうきゅう車 があるばしょです。




つぎに2まいめの しゃしんが「左きょう図書かん」です。

みなさんが 本を 読みたいときに 本を かしてくれるところです。

学校の図書かんよりも大きく たくさんの本があります。




6月1日から学校がはじまります。

また みなさんの おきにいりの ばしょも 教えてくださいね。

6年生のみなさんへ

今日から新しい課題を学校で渡していますよ。

いまおうちにある課題が終わった人は,学習相談日を待たずに取りにきてくださいね。

ところで!みなさん,5年生のときに国語の学習で作った漢字クイズを覚えていますか?
5年生までに習った漢字で作ってみたので,ぜひ解いてみてくださいね。
真ん中に入る漢字は,すべての方向で同じ読み方はしないので注意ですよ。

答えは次回のHPで発表します。
できた人は,自主学習で問題を作ってみてもいいですね。




画像1

5年生 幼虫の変身

画像1
画像2
教室で飼育していたカブトムシのよう虫がサナギになりました!

金曜日までは,よう虫だったのに,サナギに変身する姿が見られなくて残念です。

カブトムシはだいだい1か月くらいで,サナギから成虫になります。

サナギは,とっても弱くてデリケートなので,学校が再開した時には,触らずに見守ってあげてくださいね。(土の上でサナギになったので,とっても観察しやすいです。)

もう1匹のよう虫の写真もよく見てください。

・エサ(土)をあまり食べていない。

・色が少し黄色っぽくなってきている。

・自分の部屋(蛹室:ようしつ)を作りはじめている。

この状態になると,よう虫から,サナギになるまでもう少しです。

学校が再開する時には,このよう虫もサナギに変身しているかもしれませんね。

教室では,全部で3匹のカブトムシを育てています。

みんな元気に育ちますように♪(1年間みんなで大切にお世話をしましょうね。)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp