京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up56
昨日:76
総数:874897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

3年生 芽が出てきました

画像1画像2
種をまいたら次はどうなりますか?
そう,芽が出てきますね!

花壇にはホウセンカの芽が出てきています。
どんな葉の形をしているのかな…?

宿題ではひまわりの育ち方を観察カードに書きますが,教科書にはほかの植物が育つ様子も載っています。
どんな違いがあるのか,同じところはあるか,ぜひ比べてみてくださいね。

4年 音楽科「せんりつづくりをしよう」

 5月18日(月)のその他の課題に「歌のにじ せんりつづくり」があります。先週配布した封筒の中に下の写真のようなワークシートが入っています。教科書のp15と同じものですが,下の飛行船に書かれている音から一つ選び,上の○の中に書き入れて旋律を完成させます。(例えば,一つ目は「ミ」「ソ」「ド」の中から「ド」を選んで○に入れました。)
 旋律が完成したら教科書p14の最後の4小節を自分の作った旋律で演奏してみましょう。(下の写真だと「ド・シ・ド・レ・レ・ド」となります。)
 教科書通りの旋律と自分が作った旋律の両方が演奏できるようにしておきましょう。
画像1

漢字の宿題について 6年生

今,提出してくれた漢字ドリルを見ています。

さすが6年生!ほれぼれするくらい丁寧な字ですね。

まだ出していない場合は学校ポストや学習相談日に提出してください。

なお,18日からの宿題に,漢字の書き取りがあります。漢字ドリルは提出してもらっているので,今回配布したプリントを見て,練習帳に書き取りを進めてください。

また,宿題に使うので,漢字練習帳は提出しないでください。漢字練習帳は,学校が再開したときに提出をお願いします。
画像1
画像2
画像3

お芋の成長記録

画像1画像2
芋のつるがぐんぐん伸びてきました!
早く二年生のみんなに見てもらいたいです。
休校明け,元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています!

4年 自主学習ノート

画像1
画像2
使いきった自主学習ノートを見ながら,子どもたちのがんばりを知ることができ,とてもうれしかったです!

提出してくれた課題を見ながら,早く子どもたちといっしょに学習をしたいなと思いました。

4年 自主学習ノート

画像1
画像2
今日,課題を提出してくれた4年生のなかに,自主学習ノートを1冊使いきっている子がいました。
4月から,算数や国語など,自分で課題を考えてコツコツ頑張っていたことが伝わり,すごいなと思いました。

4年 日記

画像1
画像2
3人目は,おうちで新聞紙を使った運動をやったことを紹介してくれた子がいました。
「がんばれ京都の子どもたち」で紹介されていたものだそうです。
日記を読みながら,最近先生も運動不足だったので,少しの工夫で体を動かすことができるんだなと思いました。

4人目は,自分が好きなものを教えてくれた子がいました。
会えない日が続いていますが,日記からみんなのことを知ることもたくさんあって,休校あけ一緒に一輪車をしたり好きな本を紹介しあったりしたいなと思いました。


日記を読みながら,おうちで過ごす時間,ちょっとの工夫で楽しく過ごすことができるんだなと思いました。
また,日記に書く内容についても,なかなか外出しにくいので,自分の好きなことを紹介したり,こんなものがあったら良いな…と思うものを書いたり,4月に配った日記のテーマを見ながら,工夫して書いてもらえればと思います。

6年生 すてきな自主学習

画像1
画像2
画像3
今日も自主学習ノートが届いていました!

その中の素晴らしい自主学習を紹介したいと思います。

図や絵を使ってまとめたり,色を変えたりと
大変見やすくまとめることができています!

コツコツ毎日するのは,とても大変なことです。
さぼりたい・めんどくさい気持ちも出てくると思いますが,
こうやってコツコツ頑張る姿を見ると,大変すばらしいな感心します。

コツコツ頑張る人は,確実に力がついてきていると思います!



がっこうしりとり

画像1
画像2
 こんかいは,がっこうしりとりです。ぜひ,チャレンジしてみてね。

4年 日記

画像1
画像2
4年生のみなさん,おはようございます。
今日は,4年生のだれかが書いた日記を紹介します。

まず1人目は,おうちでの幸せストーリーとして,マシュマロきょうそうをしたことを書いていた子がいました。
マシュマロきょうそうをして,家族みんなが笑顔になったということを読ませてもらって,先生も思わず笑ってしまいました。

2人目は,こんなものがあったら良いな…という新商品開発で「音声金庫」という商品を考えた子がいました。
大切なものをしまった金庫を,勝手に開けられないように工夫をたくさん考えていて,そんな商品があったら良いなと先生も思いました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

臨時休校中のお知らせ

その他のおたより

出席停止報告書

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp