![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:181 総数:754400 |
2年生の学校生活 その16(91) (明日は2年学習相談日!!!)![]() 前半クラス(9時〜) :2組・4組 後半クラス(10時半〜):1組・3組 それぞれ活動は学活(自習含む)と運動(体操服登校)です。 *持ち物:マスク 健康観察票(必ず!) 提出する課題 自習する課題 それでは See you tomorrow! 美術科からのお知らせ![]() 当日の持ち物 1年生 最初の授業は、図書館(本館2階)で行います 筆記用具、教科書、美術資料、色刷りワークプリント(回収します) 以上の4点 2年生 最初の授業は、会議室(本館2階)で行います 木彫についてのVTR鑑賞を行ないます 筆記用具、色刷りワークプリント(回収します) 以上の2点 3年生 最初の授業は、会議室(本館2階)で行います ピカソについてのVTR鑑賞を行ないます 筆記用具、ピカソの資料 以上の2点 令和2年度 双ヶ丘中学校いじめ防止基本方針保健室からのお知らせ
学校再開に向けて,保健室から感染防止対策「自分も大切な人も守るためにできる事」として,
・毎朝,健康観察・検温をしてから登校します ・マスクを着用しましょう。 ・正しく手を洗いましょう。ハンカチも忘れずに。 ・換気をして空気の入れ替えをしましょう。 また,保健室の利用方法の変更についてなど 学校生活での注意事項を「ほけんだより」でお知らせします。 ほけんだより 生徒の皆さんには,明日からの登校してよい日に配布します。 感染拡大防止のため,一人ひとりしっかりと守って,登校してください。 『おはようございます』ナラビヲゲンキニスル プロジェクト![]() ![]() ![]() 学校再開に向けて
学校の再開に向けて,本校における新型コロナウイルス感染症対策を教職員全員で確認しました。生徒及び教職員の健康管理や感染拡大防止に努めてまいります。
双ヶ丘中学校における新型コロナウイルス感染症対策 教育委員会から給食に関する通知が届きましたので,お知らせします。 学校再開後の給食について 6月8日〜12日までの給食に関して,予約をキャンセルすることができます。その場合は29日までに手続きが必要ですので,忘れないようにお願いいたします。 ナ・ラ・ビを『ゲ・ン・キ』にしよう![]() ![]() ![]() 1年生 社会科 PART4!!!![]() いよいよ6月1日から学校が再開しますね。 体調を整えるために、早く寝ることを心がけてくださいね。 さて、先日配布した課題プリントの参考になるよう、 動画を作成しました。 ぜひ学習の足しにしてくださいね。 下のリンクから飛べます。 ☆社会科 地理 【1年生】 夏服の申し込みについて
1年生 保護者様
いつもお世話になり、ありがとうございます。 5月28日(木)(学習相談日)までに提出された申し込み分については、 6月8日(月)、6月9日(火)に商品をお渡しできる予定です。 学習相談の参加を見送られる場合、 職員室前にあります提出箱も利用して、申込書をご提出ください。 ----------------------------------------------- 5月28日(木) 夏服申込書の提出 6月初旬 代金を入れる封筒を、学校より配布 6月8,9日 代金と引き換えに、商品お渡し 午前の部 参加者・・・【下校時】に校門前で商品受け取り 午後の部 参加者・・・【登校時】に校門前で商品受け取り
|
|