京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:143
総数:627641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

これは 何でしょう 2

画像1
 問題です。

 これは 何でしょう。

 ムムッ・・・

 少し 難しいですよ。


 

 ヒント1:赤色がヒントです。

 ヒント2:職員室の前の 廊下に あります。



 答えは 来週 お知らせします。

  では みなさん よい週末をお過ごしください。


 

これは 何でしょう 1

画像1
 問題です。

 これは何でしょう。

 


  
 ヒント:楽器です。

 
 答えは 来週 お知らせします。

ピーマンの花

画像1
  みなさんは ピーマンの花って 見たことありますか。

 今朝,わかば畑に行くと 先週植えたばかりのピーマンの苗に 

 白い小さなピーマンの花が咲いていたのです。

  緑一色の畑に白い小さな花が キラッと 光って
 
 見えました。

  この花の後にピーマンの実(野菜)ができるのでしょうね。



 みなさんも 来週の学習相談日に わかば畑を

 のぞいてみてください。

きょうのひらがな とくべつへん

画像1
画像2
画像3
きょうはきんようびということで,こんしゅうもとくべつへんです。

ぜんかいのひらがなが「し」だったので,こんかいは,,,

「す」

ですね。
ではみなさん,あたまのなかで「す」のつくことばをかんがえてみてください。

すいとう
すこっぷ
すたんぷ

せんせいはがっこうで3つの「す」をみつけました。

あたらしいねんどがはじまると,ぶんぼうぐやさんで
よくさがしてしまうものがあります。
それは,すたんぷです。

けれども,なかなかこのみのすたんぷにであいません。
そこで,つぎにめをつけたのがけしごむでつくるすたんぷです。

おもいどおりのすたんぷがつくれるのです。
ただ,どこまでさいげんできるかがわかりません。
なっとくのいくものができたら,みなさんにおしてあげますね。

きょうのひらがな

画像1
画像2
画像3
しいる
しんぶんし
したじき

きょうのひらがなは「し」です。

みなさんがおんどくをがんばったとき,きゅうしょうをぺろりと
たべきったときなどに,しいるをはってあげたいなとせんせいたちは
かんがえています。
どんなしいるだとみなさんがよろこぶかな。
おともだちとみせあいっこしてくれるかななどと,かんがえながら
どのしいるをかおうかとなやんでいます。

けれでも,このなやみはうれしいなやみです。
なやんでいるのに,かおはにこにこしているのです。
みなさん,せんせいからのしいるたくさんあつめてくださいね。

やさいしょうかい3

画像1
つづいて3つ目です!


このやさいは,もしかしたらにが手な人もいるかもしれません。

ヒント1
くきもはっぱもみどりいろです。

ヒント2
切り口をスタンプすると,お花のかたちになります。






わかりましたか?


せいかいは,ピーマンです。
すききらいなく,しっかりたべてくださいね♪
画像2

青虫さん,成長日記 No.6

画像1
画像2
 5月21日,さなぎの1匹がチョウになりました!
その日の午前中は,まださなぎだったのですが,学習相談・面談が終わってしばらくしてから虫かごを見ると,さなぎがチョウになっていました。羽が白いこのチョウはモンシロチョウといいます。

このモンシロチョウは5月13日にさなぎになったので,8日後にモンシロチョウのすがたになりました。
 1枚目の写真は,モンシロチョウになってすぐの姿とぬけがらです。モンシロチョウになってもしばらくは動きませんでしたが,時間がたって飛び立ち,校舎の壁にとまり,どこかに飛んでいきました。

これからほかのさなぎもチョウになっていくのが楽しみです。

3年生 学習相談・面談日

画像1
画像2
画像3
5月19日(火)から21日(木)まで学習相談・面談日がありました。短い時間でしたが,子どもたちの元気な姿を見ることができて安心しました。

 教室に入る前に,廊下にいるチョウのさなぎに気が付きました。さなぎを見た子どもたちは,
「全然動かないけど大丈夫かな?」
と心配しながらさなぎを観察していました。さなぎがチョウに成長するまでもうすぐですね。

 教室では,かけ算の復習をしたり,宿題の中で分からなかった部分を質問したりしました。みんな計画を立てて宿題に取り組むことができていて,安心しました。

 体育館ではダンスをしました。少し難しいダンスでしたが,みんな精一杯踊り,終わった後には,
「疲れたけれど楽しかった!」
と,充実した時間を過ごすことができていました。

やさいしょうかい2

画像1
2つ目のやさいのしょうかいをします。
なんのやさいでしょうか?

ヒント1
くきがむらさきいろです。

ヒント2
みはツヤツヤしています。



わかりましたか?

そうです!
ナスです。
つけものにしても,おみそしるに入れてもおいしいですね♪


画像2

1ねんせい がっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
きゅうしょくしつです。
おおきなかまがたくさんあります。
きゅうしょくちょうりいんさんが,なんと450にんぶんいじょうのきゅうしょくをつくります。
きゅうしょくとうばんは,きゅうしょくしつよこでてあらいをします。
いりぐちで「いただます。」といってはいります。
あたたかくておいしいきゅうしょくです。
きゅうしょくがはじまるのをたのしみにしてださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp