6月1日(月)〜6月5日(金)の中学校給食について
この度,京都市では,6月1日(月)から段階的に学校教育活動を再開することとなりました(6月5日(金)までは給食が実施されません。)。
予約済みの6月1日(月)〜6月5日(金)の給食については,保護者の方にしていただく手続きはありません。
システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)。
保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンター(TEL052-732-8948)へお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)。
≪返金額の計算方法≫
返金額 =「給食費」×「各校で予定していた給食実施回数(6月1日(月)〜6月5日(金))」
(例)給食取消回数が5回の場合
310円×5回=1,550円(牛乳アレルギー等の生徒は251円×5回=1,255円)
【緊急情報】 2020-05-25 17:21 up!
5月22日 学習相談日 1組 3年生の様子 続き
【学校の様子】 2020-05-25 17:21 up!
5月22日 学習相談日 1組 3年生の様子
【学校の様子】 2020-05-25 17:20 up!
布マスクをつくってみよう
家庭科被服室のドアの掲示物です。
作ってみませんか。被服室のドアには作り方・型紙の用紙も用意してくださっています。
【学校の様子】 2020-05-21 19:30 up!
学校の様子
明日は、3年生の学習相談日2回目があります。
来週26日(火)3年生、27日(水)2年生、28日(木)1年生、29日(金)3年生
時間帯、グループ分け(奇数番号:9時〜、偶数番号:10時30分〜)は変更ありません。
みなさんの健康を願っています。
【学校の様子】 2020-05-21 11:36 up!
学習相談日
今までの家庭学習課題を集めています。一人一人が接触しないように各自で教科毎に集めています。
【学校の様子】 2020-05-21 11:26 up!
学習相談日 1年生
【学校の様子】 2020-05-21 11:21 up!
学習相談日 1年生 図書室
【学校の様子】 2020-05-21 10:55 up!
学習相談日 1年生
健康観察をしてから、学習相談を受けたり課題の回収したりと、時間は短かったですが、元気そうでした。
名簿番号奇数の部の様子です。
【学校の様子】 2020-05-21 10:50 up!
学習相談日 1年生
学習相談日の3日目です。
本日は1年生の学習相談日です。
「密」を避けるため名簿の奇数番号と偶数番号の2グループに分けて、時間差で登校しました。
登校の際には、家庭での検温と健康観察を行い,マスクの着用をお願いしています。
登校時にアレルギー等に配慮しつつアルコール消毒をすすめています。
写真は、登校の様子です。
【学校の様子】 2020-05-21 10:47 up!