![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:8 総数:353781 |
京都新聞社 子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」![]() KBS京都テレビで放送する番組内容のポイントとなる事項,家庭で親子一緒にできる運動,新型コロナウイルス感染防止に向けた注意点等を紹介する特別版です。 市立小・中・義務教育・総合支援学校の児童生徒に無償提供されます。 次回のプリント配布の際に皆さんに配布しますので楽しみに待っていてください。 令和2年度 通学圏別合同説明会の中止について
6月21日(日)に,みやこめっせで開催される予定でした「通学圏別合同説明会」につきまして,中止されるという連絡が入りました。
特に3年生については進路決定に向けて大いに参考になる会ではありますが,現在のところ6月開催分については中止ということで,10月分についてはまだ未定の状態です。詳しいいとこがわかり次第連絡します。 参加を予定しておられた保護者の皆さまもご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 ![]() 「がんばれ!京都の子どもたち」のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の為,休校期間が長期になっています。先日各家庭に課題学習を配布させていただきましたが,今回「がんばれ!京都の子どもたち〜オール京都で学びの支援を〜」と題して京都学びプロジェクトを展開することとなりました。案内のチラシを下記よりご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="103792">KBS番組表 京都の子どもたち</swa:ContentLink> また,文部科学省の学習ページ(「中学校における学習支援コンテンツ」)も掲載させていただいています。ホームページ右下のリンクよりご覧いただけます。 ![]() カウンセリングルームだより4月号
休校の中,健康を留意しながら皆さん過ごされていますか。本日,本校カウンセラーの山崎先生が勤務され皆さんへのメッセージを「カウンセリングルームだより」として作っていただきました。まだまだ休校は続きますが,家庭学習課題や自宅付近での散歩等の軽い運動など規則正しい生活を心がけましょう。「カウンセリングルームだより」は下記よりご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="103734">カウンセリングルームだより4月号</swa:ContentLink> 家庭学習課題配布のお知らせ
先週の金曜日から本日までの間に連絡をさせていただいていました休校中の家庭学習課題を明日4月15日(水)午前中から各ご家庭に配布させていただきます。ご不在の場合はポストに投函させていただきますのでご確認ください。健康管理を十分していただき,3密にならないように学習時間や散歩など1日の予定を立ててください。
|
|