![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:42 総数:534559 |
大原野学園小中一貫教育構想図等分散登校2日目・・5月19日(火)
この日は2年生が1,2限に,1年生が
3,4限に分散して登校しました。 1,2年生にとっては初日です。 手洗いや,健康観察票の提出,マスクの着用 など慣れていくこともたくさんありました。 2日目となる21日(木)には要領よく できるようにしましょう。 ![]() ![]() 教職員写真です・・5月8日(金)
休業措置が延長されました。
今日は生徒の皆さんが 登校するのを待ちわびている 教職員のようすをお届けします。 ![]() 憲法講話
全校生徒の皆さん,体調はいかがですか?新型コロナウィルス感染拡大に伴う臨時休校措置の延長が決まり,皆さんの顔を見ることができなくなってしまったことは,とても残念です。しかし,ここは我慢のしどころです。一緒に頑張っていきましょう!
さて,本来ならば本日7日(木)に行う予定であった「憲法講話」なのですが,実施できなくなったため,その内容をホームページで皆さんにお伝えすることとなりました。下記にリンクを張っておきますので,是非とも読んでみてください。よろしくお願いします。 「日本国憲法について」 課題回収箱・・・5月7日(月)
生徒の皆さんへ
休業期間中の課題の取組はいかがでしたでしょうか。 先に配布した要領で,課題を提出してください。今後 新たな課題が配布されていきます。なかなか大変な 状況ではありますが,ここは「しかしながら,やりきる」 という心意気でがんばっていきましょう。 ![]() |
|