![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:62 総数:833260 |
1組,3年の学習相談 登校してきました!![]() ![]() 1組,3年の学習相談 登校してきました!![]() ![]() ![]() 1組,3年の学習相談 登校してきました!![]() ![]() ![]() ホームページのご確認ありがとうございます。![]() 8:00です! 曇りです。 週間天気では, しばらく雨は降らないと 言っていたのですが, 少ししぐれるみたいですね。 生徒のみなさん! おはようございます! 「今日も,みんな!げんきですか!」 月曜日です! 今日の学習相談は, 1組と3年生です! 学習相談に参加するみなさん! まってますよ! 健康観察票, 検温をして,記入し, 持ってきてくださいね! また,欠席する場合は, 学校に連絡してください。 保護者の皆様, おはようございます。 学校再開まで, あと一週間になりました。 感染予防,感染拡大防止を第1に, 取り組んでい行きます。 ご理解,ご協力の程, 宜しくお願いします。 電話 492−1884 ホームページのご確認ありがとうございます。![]() ホームページのご確認ありがとうございます。 8:00です! 生徒のみなさん! おはようございます! 今日も,いい天気です。 昨日から夏の天気です。 しばらくは,いい天気が続くそうです。 もう,朝ごはん,食べましたか? 健康観察,朝の検温も, お願いします。 保護者の皆様, おはようございます。 いろいろなお知らせを, お届けていますが, 来週からの予定を シンプルにまとめたものを, 後ほどアップします。 ご確認ください。 また,ご質問などがありましたら, 学校までご連絡ください。 ただ,土,日は,留守番電話に なっています。 本当に申し訳ありませんが, ご連絡は,月曜日の8:30以降に お願いします。 電話 492−1884 夏色!![]() 夏色! ゆずさんの曲の「夏色」 が似合う,今日一日でした。 この歌は,やる気や優しさを, もらえる歌だと思います。 しかし,この曲は, 面白い歌で, いろいろな人が, いろいろなコメントをしています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「大きな5時半の夕焼け」 という歌詞の描写は, 日本の夏にはあり得ない ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ とか, ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 曲のテンポと, 「ブレーキいっぱい握りしめて」 「ゆっくり下っていく」 という歌詞が, 合っていない。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ など・・・・ 今,学校は,本当に, 「ブレーキいっぱい握りしめて ゆっくりゆっくり下っていく」 そんな状況です。 でも,そこには, 「明日への希望」があり, 「意欲や優しさ」が, いっぱい詰まっています! いつでも,先生たちは, みななのすぐそばにいます。 6月1日からの学校再開, 6月15日からの全面実施に向けて, 「ゆっくり,ゆっくり,」 ![]() 応援しています! 上田藍さん!![]() 応援しています! 上田藍さん! 本校の校門を入って, 左側にある掲示板に, 上田藍さんの 応援コーナーがあります。 リニューアルしました。 みなさん! また,見てくださいね。 みなさんもご存じのように, トライアスロン オリンピック選手の 上田藍さんは, 本校の卒業生です。 ワールドカップを 転戦しておられる, 忙しい中にもかかわらず, 昨年度は,70周年記念講演会で, 本校に来校していただき, 在校生にエールを いただきました。 今は, 来年行われるオリンピックに向けて, 更に高みをめざしておられます。 上田藍さんのホームページより ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ みなさん、こんにちは。 先週末に無事, 南アフリカから帰国しています。 昨日,東京オリンピックの 1年余りの延期が発表されました。 もっとも重要なのは 新型コロナウイルス感染拡大が終息し, 世界の全ての人達が 安全に健康になられることです。 これからも大好きな トライアスロン競技での世界への 挑戦・目標が変わることはなく, 本番を迎えるまでの鍛練の時間を 更に多くすごせるので, 自分自身の中にある可能性を 最大限に引き出せるよう, 笑顔で突き進んでいきます ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ また,お会いできる日を 楽しみにしています。 応援しています! がんばろう!加茂中! がんばろう!在校生! ホームページはこちらをクリック ↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/ai-ueda-triathlon/ ![]() 【再掲】6月8日(月)の週の給食について!![]() 6月8日(月)の週の給食について のお知らせを 掲載しました, <swa:ContentLink type="doc" item="110153">6月8日(月)の週の給食について</swa:ContentLink> ↑↑↑↑↑↑ こちらをクリック 昨日,給食についての お知らせのプリントを, 6月の給食の申し込んでいる方に, 配布しました。 半日登校の時(6月8日の週)の週は, 給食を申し込んでおられる お子さんのみの昼食となります。 各学年,前半,後半の それぞれの登校グループに分かれて, 学習室などで給食をとることになります。 ご了承ください。 また,給食の制度として, 週ごとの申込ができるため, 半日登校の時の週(6月8日の週)だけ, 給食をキャンセルして, ご家庭で昼食をとるように することも可能です。 キャンセルの締め切りは, 5月29日(金)です。 ご確認いただきますよう, お願いします。 日程,課題の「お知らせ」の確認をお願いします!![]() 日程,課題の「お知らせ」の確認をお願いします! 「登校日のお知らせ」 4枚添付しています。 各ページの左上の各組,学年 をご確認ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="110327">登校日のお知らせ!</swa:ContentLink> ↑↑↑↑↑↑ こちらをクリック 「学校再開について」 「学校再開について」のお知らせ ↑↑↑↑↑↑ こちらをクリック 各学年の課題一覧 <swa:ContentLink type="doc" item="109308">1年 課題一覧5.18</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="109310">2年 課題一覧5.18</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="109311">3年 課題一覧5.18</swa:ContentLink> ↑↑↑↑↑↑ こちらをクリック 6月1日(月)学校再開に向けて, 来週から,学習相談や登校日 を実施します。 6月1日(月)は,学年別登校, (1組は1〜3年同時刻です) 6月2日(火)からは,隔日登校, 6月8日(月)からは,半日登校, 6月12日(金)は 全校登校,終日授業 になります。 また,課題の確認, 課題の提出日の確認をお願いします。 夏服の受け渡しは, 26日(火) 11:00〜 17:00〜 と, 27日(水) 11:00〜 です。 よろしくお願いします。 ホームページのご確認ありがとうございます。![]() 今日は夏です! 賀茂川でも多くの人が, 気持ちよさそうに走ったり, ウォーキングをしておられます。 でも,密にならないように, 気を付けていきましょう! 8:00です! 生徒のみなさん! おはようございます! 「みなさん!げんきですか!」 そろそろ, 各学年の課外の提出も, 気になるところですね。 さあ!今日も! はじめましょうか? 健康観察,朝の検温も, お願いします。 保護者の皆様, おはようございます。 昨日,6月1日以降の学校再開についての お知らせを配布させていただきました。 感染予防,感染拡大防止を 第1に考えながら進めていきます。 ご理解,ご協力の程, 宜しくお願いします。 ご質問などがありましたら, 学校までご連絡ください。 ただ,昨日同様, 土,日は,留守番電話に なっています。 本当に申し訳ありませんが, ご連絡は,月曜日の8:30以降に お願いします。 電話 492−1884 |
|