![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:74 総数:499406 |
ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜いろ へん〜![]() ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜いろ へん〜![]() ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜いろ へん〜![]() ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜いろ へん〜![]() ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜いろ へん〜![]() ひまわり学級 かんじ を よんでみよう〜いろ へん〜![]() 4年 社会「安心安全に水を使えるのは」![]() 京都市の上下水道局の方が日々わたしたちのために働いてくださっています。 その仕事はどんなものがあるかな?教科書を参考に調べてみよう! 4年 社会「水の運ばれ方」![]() 高いところにある浄水場からの水は,水が自然に流れていく力を利用してそれぞれの場所へ届けられます。 浄水場よりも高いところに届ける場合はポンプの力を使って高いところまで水を送っています。 どこにいても安心安全な水が飲めるように工夫されています! ひまわり学級 いちばん ながいもの は どれ?その1
あかいぼうが ばらばらに ならんでいます。
どれが いちばん ながいのか わかりません。 どうしたら いいのかな? ![]() ![]() ![]() ひまわり学級 いちばん ながいもの は どれ?その2![]() ![]() ![]() ・くっつけて ならべる ・〇〇を そろえる さらに もんだい! ○○には どんなことばが はいるでしょうか? ↑うえの しゃしんを よくみて おもいだしてみよう! |
|