![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:273147 |
2年生 やさいクイズ!!![]() なんの なえか わかりますか?? わかった人は 「やさい はかせ」です! 3年 国語科「どきん」
家庭学習で音読した国語の教科書p12,13の「どきん」の詩のことをおぼえていますか?この詩には,いろいろな音が出てきます。毎日,「どきん」に出てくるような音と出会っていると思います。みんなは,どんな音を見つけていますか?
また,学校で伝え合いましょう。 ![]() 「つなげよう ことばとイメージ」・・・!
こんしゅうも家庭学習をいっしょうけんめいがんばりましたね。学習相談日では,少しの時間でしたが,みんなの元気な顔を見ることができてよかったです。らいしゅうのたけのこ学級の学習相談日は,26日(火)です。9時からはじまります。
そして, 今日は…またあたらしいもんだいです。たけのこがっきゅうのはたけに うえたやさいからの3ヒント こんどは,ことばとイメージをつなげて…3つのヒントからイメージしてこたえを考えてもらおうとおもいます。 1.「せ」 が たかくなります。 2.葉が,ちゃ色になるとしゅうかくできます。 3.しゅうかくして フライパンやホットプレートであたためると 「ポーンッ」とふくらみます。 さて,ことばからイメージしてつなげられたでしょうか?? たけのこがっきゅうのやさいへとつなげてください。 ![]() ![]() 学校園と畑![]() ![]() ![]() アオギリの葉が大きくなりました![]() ![]() 5年 上にピン!と伸びてます
学校の畑に5年生もポップコーンを植えました。
今日は天気が良いからなのか,葉が上にピーン!と太陽に向かって伸びているかのようでした。とても元気そうな様子です。 どのように生長するのか楽しみですね♪ ![]() ![]() ♪どんな歌詞が入るかな?![]() ちょっと心の中で口ずさんでみよう♪ 先生は,大原野小学校の校歌が大好きです。 いつも,体育館中に響き渡る美しい歌声が大好きです。 また,みんなで校歌を歌ってつながれる日が来るまで・・・ 心の中で歌ってみよう♪ 覚えよう!使えるワンフレーズ英語(その3)![]() さあ,大きな声で言ってみよう!Just do it! 5年 理科 メダカのたんじょう 心臓が見えたよ!
たまごの観察を始めて5日目になりました。
メダカの体がはっきりして,心臓の動きも見えるようになりました。 じーっと見ていると,時々くるんと動きます。 教科書51ページの8日目の様子に近いですね。 来週には,たまごのまくを破って出てくるでしょう。 5月25日にまたお伝えしますね♪ ![]() ことばをつなげられたかな??![]() どうだったかな? ことばをつなげて「?」のところのことばは,わかったかな?! そう,こたえは… 「た け の こ」です。 |
|