京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:23
総数:260159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【全校体育】 中西レッスン 動く動画で! 5

5【片足T字バランス】

両手を大きく広げて片足でバランスを取ります。


・ひざと股関節の角度は90度
・背筋をしっかりと伸ばす
・手を地面と水平になるように指先までしっかり伸ばす

低学年 20秒×左右2セット
高学年 30秒×左右2セット
※余裕がある人は時間を長くしてチャレンジ!

画像1

【2年生】ミニトマトをうえるじゅんびかんりょう

画像1
たくさんのミニトマトのなえがとどきました。

みんながなえをうえられるように,あたらしく土をいれかえました。
これからぐんぐんそだつのがたのしみですね!

【4年生】図画工作科 「絵の具でゆめもよう」

画像1画像2
 今日は図画工作「絵の具でゆめもよう」についてです!
 今日,配布したおたよりにもやり方の例を書いています。

 「絵の具でゆめもよう」はやってみましたか?
 先生もいろいろな道具を使ってやってみました!

・赤:絵の具をたらしてストローでいろんな方向からふく
・青:段ボールに絵の具を付けて丸く形を作る
・黄色:筆に絵の具をつけて,うでをトントン
・オレンジ:キッチンペーパーに絵の具をつけてポンポンスタンプ
・緑:段ボールの表面をはいで,丸めて絵の具をつけてスタンプ

 教科書を見ながらいろいろな形を作ってみてください。
 みなさんのステキな作品が見れるのを楽しみにしています♪

【1年生】「も」のことばあつめ

「も」のつくことばは たくさん みつかりましたか?
がっこうにも たくさん ありましたよ。


おそとにも いろいろな 「も」が ありますね。
からだを うごかすときに 「も」あつめも してみましょう。
画像1
画像2
画像3

【1年生】「て」のかきかた

画像1
ひらがなの おべんきょうも 5つめに なりました。
いままでに がくしゅうした ひらがなは おぼえていますか?
とくに きのうの「も」は かくじゅんばんも しっかり おぼえておいて くださいね。


きょうは「て」です。
じっくり ていねいに とりくんで いきましょう。

1のへやから すこしだけ ななめうえに すすみます。
ななめに なりすぎないように きをつけましょう。
とがさせて まがって まんなかを めざします。
まんまかまで きたら まあるく ほうこうを かえます。
4のへやで ぴたっととめます。

これで 「て」のかんせいです!

いろいろな「て」が みつかりそうですね。

画像2

【3年生理科】 モンシロチョウ成長日記 その6

画像1
 キャベツの葉を見てびっくり!よう虫がいない……と思ったら,葉の丸まったところにかくれていました。よかったよかった…。

 きのう脱皮(だっぴ)にしっぱいして黒くなっていたよう虫は,力つきてしまいました。悲しいですが,自然の中ではこのようなこともおこるのですね。のこりの1ぴきは,元気にそだってくれますように!

 大きさは21mmくらい。きのうとくらべてみましょう。どれだけ大きくなりましたか?

 色は,あざやかな黄みどり色です。

 形はかわらずイモムシのまま。かくだいすると,くろいぶつぶつがたくさん。さわってみると,ぷにぷにしていました。


【今日の理科めがね(しらべてみよう)】
 モンシロチョウのよう虫は,大人になるまで何回脱皮(だっぴ)をするのでしょう?

参加同意書とKBS京都番組表

参加同意書とKBS京都「がんばれ!京都の子どもたち」の5月18日からの番組スケジュール表をのせています。
参加同意書(配布しているものと同じものです)
 ⇓
参加同意書
KBS京都番組スケジュール表
 ⇓
「がんばれ!京都の子どもたち」KBS京都番組スケジュール表【5月18日から】

【6年生算数】HEIMEN帝国の侵攻 その4

画像1
 ここは立体たちが元気に暮らしているRITTAI王国。
 自分の影が,平面であることに気づいた球は,意気揚々(いきようよう)とみんなの元へともどり,無事,弟の円との再会を果たしました。それから,みんなに影絵の劇をひろうしました。RITTAI王国の人々も,HEIMEN帝国の人々も大喜び。その晩はみんな気持ち良く,楽しい夢を見られたようです。

 立体に光を当てると影ができます。みんながひなたに立った時,地面に影ができますね。太陽の光を使ってみんな(立体)を地面(平面)にうつしとった形が,影なのです。光の当て方を変えたり,地面とみんなの位置関係を変えたりすると,影の形も変わってきます。影のでき方には決まりがあります。その決まりを使って立体の影の形を考えたり,影の形からどんな立体なのかを推理したりすることもできるのです。

 懐中電灯でいろいろなものに光を当てて,できた影の形をノートに記録してみましょう。そして,立体と平面の仲間見つけをしてみてもよいですね。

【5年生理科】謎魚 〜15日目〜

画像1
 謎魚たちは今日もとても元気です。どの子も上手に入れ物の中を泳いでいます。

 モンシロチョウは,脱皮(だっぴ)して大きくなっていったけれど,魚は脱皮(だっぴ)せず,少しずつ大きくなっていっています。

 ○観察結果(かんさつけっか)
 ・5月12日現在,約10mm
  ※動き回っていてうまく測れません。
 ・体の色はとう明で,おなかにえさの赤色がすけて見えていた
 ・横に黒いすじが入っていた(背骨?)
 ・泳ぎ方がなめらかになってきた

【今日の理科めがね(よそうして,ノートに書いてみましょう)】
 謎魚の成長の様子を記録してきていますが,生まれてから成魚になるまで,メダカも同じような成長のしかたをするのでしょうか?
 ※卵が産まれてから,ふ化するまでの成長のしかたについても,学校が再開したら,一緒に観察していきましょうね。謎魚では,黄色く不透明(ふとうめい)で,あまりよくは観察できませんでした。

【5年生】算数「見取図」のかき方

画像1
算数の課題はできましたか?
課題プリントの中に「見取図」のかき方がのっていました。
少し難しかったので動く画像を作りました。
参考にしてみてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学習
5/26 学習相談日(1・3・5年生)
5/27 学習相談日(2・4・6年生・なかよし)
5/28 学習相談日(1・3・5年生)
5/29 学習相談日(2・4・6年生・なかよし)

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

保健だより

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp