![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:672338 |
5年生のみなさんへ
久しぶりに,クラスの友達に会うことができて,とても嬉しそうにしている子どもたちの笑顔がたくさん見られてよかったです。
学校教職員も,子どもたちの笑顔で,たくさんのエネルギーを頂きました。 次の,学習相談日は,5月26日(火)です。 また,会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() 5年生のみなさんへ
学習相談日では,各教室で課題についての質問や,確認などをしました。
そして,体育館に移動して,体のストレッチや軽い運動などを行いました。 久しぶりの体育館で,とても喜んでいる様子も見られました。 ![]() ![]() 5年生のみなさんへ![]() ![]() 一人一人の元気な様子が見られて安心しました。 学習についても,コツコツ取り組んでいる様子が見られました。 ご家庭で,お声かけいただいてるからこそだと思います。 本当に,ありがとうございます。 おすすめの本〜その3〜![]() 6年生のみなさなんへ![]() (問題2)この自転車のタイヤの周り(円周)の長さは何cmでしょう? 問題1はかなりの難問ですが,問題2は5年生で学習した内容なのでできるはずです。忘れた人はしっかり復習しておきましょう。6年生では,円の面積を求める学習をしますよ。 ひまわり学級のみなさんへ
ネイチャーランドの畑です。
土を耕して油かすと石灰を入れました。 栄養たっぷりの土ができました。 さあ,何を植えようかな? ![]() ![]() 1ねんせいのみなさん 保護者の皆様へ![]() 本日,分散登校ではありますが,久しぶりに子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。各クラス,3つの教室に分かれて,健康観察や下校コースの確認,よみきかせなどをしました。子どもたちは少し緊張した面持ちではありましたが,久しぶりの学校を楽しんでいました。来週の月曜日にも学習相談日があります。子どもたちの登校をお待ちしております。 ぺんちゃんからのお知らせ!![]() ぜひ みてくださいね! ≪1年生・3年生の保護者の方へ≫ 本日,メール配信にて,1年生と3年生の保護者の方へ学習動画の視聴方法をお知らせしています。メール配信の登録がまだの方は,4月配布の【「PTAメール配信」2020年度分登録のご案内】を参照の上,登録をお願いします。 2年生のみなさんへ![]() こんしゅうと らいしゅうの 水よう日(20日と27日)は,2年生の 学しゅうそうだん日 です。くるよていに している人は,もちものやじかんを かくにんして おきましょう。学しゅうそうだん日には こない人も,なにか しつもんが あったら,でんわなどで いつでも きいてくださいね♪ ★じかん 1くみ... 9:00〜 9:45 2くみ...10:00〜10:45 3くみ...11:00〜11:45 ※5ふんまえに きてください。 ★もちもの ふでばこ・かだい・うわぐつ・すいとう さて,はやく みなさんに あえる日を たのしみにしながら,先生たちで 2年生の 学年もくひょうを かんがえてみました。 『にじいろ』 に …にこにこえがおで じ …じっくりかんがえ いろ…いろんな友だちと いろんなことにチャレンジする2年生 といういみが こめられています!!みんなで たのしくて すてきな2年生を目ざして がんばりましょうね♪先生たちは みんなの すてきな えがおが 見られる日を,たのしみに しています。 掃除がんばった!![]() 今日は,ほかの学年の学習相談日があって,久しぶりに会うことができた人が何人かいました! みんなは20日の水曜日に学習相談日があります☆彡 さて,学校がキレイになってると来た時に気持ちいいですね♪ そこで,今日は校舎前をいっぱい掃除しました!! みんなが来るときにキレイになってるところを見てみてね☆彡 ![]() |
|