![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:51 総数:708284 |
学習日
今週最後の登校日になり、学校再開に向けても少しずつ慣れてきました。
現在、服装につきましては、体操服登校としておりますが、その日の気温によっては肌寒い日もあります。 1年生で長袖のジャージ等まだお持ちでない場合は、ご家庭にありますジャージ、ウインドブレーカー等(華美でないもの)を着用していただいても構いません。 何卒、よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 学習日
火曜日から1,2年生も学習日が始まりました。
3密にならないように、クラスを分割して行っています。 各学年ともに、学習の解説や運動などを行いました。 1年生 19日 各クラス 1番〜12番 20日 〃 13番〜25番 21日 〃 26番〜38番 2年生 19日 2組 20日 3組 21日 4組 教室は、東西に障害物もなく開けていて、風通しがよく、とても爽やかな風が入ってきます。 ![]() ![]() ![]() 学習日(3年生)
その後は、グラウンドでみんなでフリスビーを行いました。限られた時間でしたが、久しぶりに一緒に体を動かし、とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 学習日(3年生)
今日から教育活動再開に向けた準備期間としての学習日(登校日)が始まりました。3密を避けるために、クラスを分割して行います。
5月18日(月)生徒番号 1〜12番 19日(火) 〃 13〜25番 20日(水) 〃 1〜12番 21日(木) 〃 13〜25番 学活のあと各教科からの課題解説を行いました。 ![]() ![]() ![]() 臨時休校中の健康管理について
学習相談日も3日目になりました。あらかじめ担任と約束した時間に生徒が登校し、学習の質問等をしています。一斉登校ではないので、たくさんの友だちや先輩・後輩と会うことはできず、残念がっている生徒も少なくありません。
各家庭におかれては,お子様をはじめ,御家族の体調・健康管理の徹底, 保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします 。 また, 臨時休業中並びに 学校再開後に,子どもたちが健康で元気に学校生活を送れるよう,睡眠 や 食事 等 基本的な 生活習慣 の維持についても 御協力をお願いいたします。 臨時休校中の健康管理について ![]() ![]() ![]() 学習日のお知らせ
来週から週2回の「学習日」を設定します。詳細は、今週の学習相談日で説明します。登校できない生徒のみなさんには、担任が家庭訪問等でお知らせをします。
1組の生徒のみなさんへは、担任から直接お知らせをします。 登校の祭には、マスクの着用をお願いします。 学習日のお知らせ 学習日の予定(1年生) 学習日の予定(2年生) 学習日の予定(3年生) 学習質問日2
限られた時間でしたが、今までの学習確認や今後の課題の確認できました。
来週は、各学年とも2日間の学習日を設定します。健康管理には十分に気をつけ、計画的な生活をするとともに、再会に向けた準備を進めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 学習質問日1
今日から3日間は、学習質問日です。3密を避けるために時差つけて登校し、教室での間隔も広めにしました。その中で、健康チェックや課題提出、わからないところの質問など、個別に対応をしました。久々の登校でしたが、課題もしっかりできているようでした。
![]() ![]() ![]() |
|