![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:78 総数:547628 |
スクールカウンセラーさんからのおてがみ
お休(やす)みの期間(きかん)が長(なが)くなっていますが,みなさんは元気(げんき)にすごしていますか?
手(て)洗(あら)いやうがいマスクをして感染(かんせん)予防(よぼう)していると思(おも)いますが「コロナウイルス」という目(め)に見(み)えないものとたたかっているので心配(しんぱい)している人(ひと)がいるかもしれません。 吉祥院小学校では4月(がつ)からスクールカウンセラーさんがかわりました。毎週(まいしゅう)水曜日(すいようび)に学校(がっこう)にきてくださっています。 みなさんに手紙(てがみ)をくださったので紹介(しょうかい)します。 新型(しんがた)コロナウイルスによるストレスをのりきるために,おうちでできることを紹介(しょうかい)してくださっていますのでぜひやってみましょう。 クリックしてみましょう ↓ おてがみ 保健室(ほけんしつ)より 児童のみなさんへ 国際宇宙ステーションを見よう!
国際宇宙ステーションは地上約400km上空に建設された
巨大な施設で,サッカー場ほどの大きさです。 中では,世界各国の宇宙飛行士がさまざまな実験や研究を 行っており,日本が開発した「きぼう」という実験施設も あります。 地球に近い宇宙空間を飛んでいるので,地上から観測する ことができます。一定のスピードで動いている明るい星の ように見えるのが国際宇宙ステーションです。 天気がよければ,ぜひ観測してみよう。 夜なので,おうちの人といっしょにしてね。 5月18日(月)20時44分〜20時49分頃 西北西(低空)→北北西(低空)→北北東(低空)へ動く 5月19日(火)19時56分〜19時59分頃 西(低空)→北西(低空)→北北東(低空)へ動く 5月28日(木)22時30分〜22時31分頃 北西(低空)→北北西(低空)へ動く 5月29日(金)21時43分〜21時45分頃 北北西(低空)→北(低空)へ動く 5月30日(土)20時55分〜20時59分頃 北北西(低空)→北北東(低空)→北東(低空) 【参考web:JAXA(宇宙航空研究開発機構)】 ![]() ![]() ![]()
|
|