京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up14
昨日:95
総数:350721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

学校教育活動の再開

 政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が解除されたことを受け,本市立学校を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました。本校においても,本方針を踏まえ,6月1日(月)から学校を再開し,段階的に学校教育活動を再開します。
(1)6月1日(月)
  学年ごとに登校時間を分散し,体育館でオリエンテーションを実施
  します。

(2)6月2日(火)〜5日(金)
  この4日間は,各クラスを2グループに分け「一日置き(隔日)で,
  午前中授業(給食なし)」とします。

(3)6月8日(月)〜11日(木)
  この4日間は,各クラスを2グループに分け「一日置き(隔日)で,
  終日授業(給食あり)」とします。
   
(4)6月12日(金)
  全校児童が登校し,終日授業を実施します。

(5)6月15日(月)〜
  通常の学校教育活動を再開します。

  詳しくは,本日ポストインしたプリントをごらんください。どの
  グループになるかの個票も一緒に入れてありますので,ご確認
  ください。


画像1

学習相談日の様子

 今日は,1回目の学習相談日がありました。教室では,課題の内容について,特にわかりにくかったところや説明があるとよりわかりやすいところなどを,少しですが,お伝えしました。また,簡単なダンスや体操をして体を動かしました。
 次の相談日は5月28日(木)です。
画像1
画像2

5月21日 学習相談日

 明日 5月21日は,簡単な体操をしたり,学習課題の確認をしたりする学習相談日です。希望する人は,以前に配布した参加申込用紙をもって,学校にきてください。

 Aグループ(名字が「あ」〜「そ」ではじまる児童)
 8:45〜9:30に各教室で行います。

 Bグループ(名字が「た」〜「わ」ではじまる児童)
 10:00〜10:45に各教室で行います。

 マスクを忘れないようにしてください。

 交通安全をよびかける学校の看板の前には,きれいな紫蘭(シラン)の花が咲いています。交通ルールを守って,安全に気をつけて学校にきてください。

 
画像1
画像2

苗を植えたよ

画像1
画像2
夏野菜の苗を植えました!

さあ,何の野菜でしょう


学校が再開されたらたくさん水をあげてください!!


お家(うち)にあるものでみつけてみよう!

お家(うち)で過(す)ごすことが多(おお)い今(いま),
この時間(じかん)に見(み)つけてみませんか?

お家(うち)にあるものには,いろいろなマークがついています。
牛乳(ぎゅうにゅう)パックや,ペットボトル,ノートや服(ふく)などの
マークを見(み)つけてみましょう。
どんな意味(いみ)があるのかをしらべてみましょう。
画像1

学校からの3つのお知らせ

 来週,18日(月)から今月末までの予定や,中止する学校行事,25日(月)に銀行から引き落とします預り金についてなど,決まりましたことをお知らせします。
(学習相談や学習面談の申し込みや詳しいことは14日以降お配りするお知らせをご覧ください。)

〇今後の予定
 5月21日(木),28日(木) 
   学習相談,面談
  21日(木) or 22日(金)
   21日の学習相談に参加されていない家庭への電話連絡。
  28日(木),29日(金)
   各家庭へのポストイン(6月以降のお知らせ)
 
〇中止が決定した学校行事
 ・6月に予定していた休日参観 ・4年生「みさきの家」  
 ・5年生「山の家」 ・10月に予定していた休日運動会
 ※6年生の修学旅行については,9月または2月の延期で検討中です。

〇預り金
 4・5月分の預り金を5月25日(月)に銀行から引き落とします。
ご準備をお願いします。各学年の集金額は,以下の通りです。
 たいよう3000円   1年3310円   2年4660円   3年6270円 
    4年4689円   5年6166円   6年6720円
 ※内訳については後日お知らせします。
 ※4年生の「みさきの家」5年生の「山の家」中止に伴い,4・5年生に
  ついては集金した積立金を5月21日に返金します。
  返金額は4年生13,000円。5年生9,000円です。ご確認ください。

キウイの花がたくさん咲きました

キウイの棚に,たくさんの花が咲いています。キウイは,雄花と雌花があります。実をつけるのは雌花だけ。たくさんの花のうち,雌花がどれだあるかで実の数が決まります。今年はどれだけの実ができるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

安全になりました

 池の周りの石垣の大きな石がはがれ落ちて,しばらくの間危険な状態でした。そこで,工事をしてもらい,石垣ごとコンクリートできれいに固めてもらいました。きれいに仕上がりましたが,池の側なので,上には乗らないようにして池の中の生き物を探してほしいです。
画像1
画像2
画像3

けんこうクイズにちょうせん!

画像1
せいかいは… 3.耳(みみ)や目(め)!

ジリリリリリッ!と めざましどけいが なる
「おきなさーい!」と おうちのひとが こえを かける
カーテンを あけて たいようの ひかりを かんじる
それらに きづいて 耳(みみ)と目(め)が おきます

つぎに おきるのは 2.手(て)や足(あし)です
「くぅ〜」と からだを のばしたり
あるいて トイレに いったり しますよね

さいごに おきるのは 1.脳(のう)!
脳(のう)のなかでも 物事(ものごと)を かんがえる
ぶぶんが いちばんの あさねぼう

目(め)が さめてから 脳(のう)が しっかり
はたらきだすまで 『2じかん』かかると いわれています

1じかんめから しっかり べんきょうするためには
7じまでには おきて あさごはんを たべようね!

↓↓すいみんじかんを しっかりとるためには
  なんじに ねたら よいだろう?
  けいさん してみよう

画像2

みんなで頭の体操してみませんか。その2

自学自習(じがくじしゅう)の合間(あいま)に,
頭(あたま)をやわらかくしてみませんか。
ご家族(かぞく)みんなでゲーム感覚(かんかく)で
取(と)り組(く)むこともできるかもしれません。

今回(こんかい)は,古今東西(ここんとうざい)ゲームと
名付(なづ)けてみました。

例(たと)えば・・・

 自分(じぶん)で『たべもの』とテーマを決(き)めましょう。
 食(た)べ物(もの)で思(おも)いつくものを
どんどん思(おも)い浮(う)かべてみましょう。
 
 キャベツ,キュウリ,牛肉(ぎゅうにく),パン,ごはん,しいたけ,オムライス,
 カレー,豚肉(ぶたにく),キムチ・・・・・・・・・・・・ など
 
 ひとつのテーマで,たくさん見(み)つけられるといいと思(おも)います。


簡単(かんたん)なことですが,ひとつのテーマでじっくり考(かんが)えることは,
頭(あたま)の中(なか)をたくさん動(うご)かすことができると思(おも)います。
自分(じぶん)の語彙(ごい)を増(ふ)やすこともできると思(おも)います。

どうしても思(おも)いつかない時は,クル〜っと周(まわ)りを見(み)わたして
みると,思(おも)いつくこともありますよ。

インターネットで調(しら)べてみると,たくさんの言葉(ことば)を
一度(いちど)に見(み)つけることができます。
この機会(きかい)に,自分(じぶん)が知(し)らなかった言葉(ことば)に
目(め)を向(む)けて,語彙(ごい)を増(ふ)やしてみませんか。

ぜひ,チャレンジしてみてください!!

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp