![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:32 総数:273889 |
京都市民の皆様へのお願い
京都市新型コロナウイルス感染症対策本部より京都市民の皆様へのお願いのプリントが届きました。全文を掲載いたします。各ご家庭につきましても,お読みいただき適切なご対応のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナ感染防止のために 京都市民の皆様へのお願い ● 3密(換気の悪い密閉空間,人が密集している場所,密接しての会話等)が同時に重なる場所を徹底して避けましょう。 ● 10名以上が集まる集会やイベントはやめましょう。 ● 家族以外の多人数での会食はやめましょう。 ● 必要な用事(通院や通勤,買い物等)以外の外出はやめましょう。 (自宅周辺などでの散歩やジョギング等はOK) ● 食料品や日用品などの買いだめはやめましょう。他の誰かが困ることにもなります。 ● こまめな手洗い,咳エチケットもお忘れなく! 京都市・京都市新型コロナウイルス感染症対策本部 マスクの作り方を練習しました
ハンカチ,ペーパータオルを使ってマスク作りをしました。身近な道具を使って簡単に作ることができました。作ったマスクをさっそく試着していました。
![]() ![]() ![]() 自己紹介「よろしくお願いします」![]() ![]() わかば学級
花壇の水やりをしました。今年はどんな植物を育てるのか楽しみです。
![]() しだれ桜の前で記念写真
学級開きをしました。どのクラスでも自己紹介をしたり,記念写真を撮ったりしました。中庭のしだれ桜の前は,記念写真の人気のスポットです。
![]() 入学式
4月8日(水),令和2年度の入学式を挙行しました。ピカピカの1年生が境谷小学校に入学しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,規模を縮小しての入学式でしたが,新入生の新鮮な雰囲気で包まれました。早々に10日から臨時休業となりますが,課題に取り組んで,健康管理もしっかりとして頑張ってほしいと思います。
![]() 緊急のお知らせ
京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
4月8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施 4月9日(木)午前中授業 下校は12:00頃 4月10日(金)以降は休校となります。 尚,休校期間は,当面,5月6日(水)までとします。 今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。 その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。 着任式・始業式・入学式のお知らせ
【着任式・始業式のお知らせ】
4月8日より授業開始となります。4月8日(水)の着任式・始業式は,通常通り8時25分までに登校してください。新型コロナウィルス感染対策として,式は放送により行います。9時15分頃の下校となります。ご理解とご協力をお願いいたします。登校後は運動場で待っていてください。 【入学式のお知らせ】 入学式は,10時30分より挙行いたします。新1年生は,9時50分〜10時10分の間に受付をし,教室に入ります。保護者の方は体育館で1年生の入場をお待ち願います。新型コロナウィルス感染対策として,在校生は参加をせず,時間を短縮をして行います。式後の保護者の方へのお話は体育館で行います。その間1年生は教室で担任からのお話を聞きます。ご理解とご協力をお願いいたします。
|
|