![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:32 総数:514081 |
京人形青年会の皆様からこいのぼりを寄贈していただきました。
京人形青年会の皆様から,「端午の節句復権宣言」として,
こいのぼりを希望していただきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 事業のコンセプト これから成長していく子どもたちに「日本の心〜祖父母から親へ,親から子へと,子どもたちが健やかに育っていく願,思いやりのある心〜」を四季の変化にともなう『節句』という「ふしめ」に伝えていくことが使命だと考えています。 20年後,30年後,『節句文化』を継承していくため,今だからこそできる活動を続けていきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 早速,教務主任の加藤先生とこいのぼりを設置しました。 青空に映えるこいのぼりが子どもたちの成長を後押ししてくれるようです。 京人形青年会の皆様。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 学習支援コンテンツ「子どもたち応援サイト」
平素は学校教育へのご理解とご協力をありがとうございます。
本日は,児童生徒への学習支援となる表題のサイトをご紹介いたします。 「子どもたち応援サイト」は,京都大学大学院教育学研究科E.FOURMに よって開設されたリンク集のサイトになります。(詳細はチラシ参照) 現在,様々な団体が児童生徒の学習支援(家庭学習支援)のコンテンツを 作成・公表されており,京都大学大学院教育学研究科の院生が教授指導の下, 使えるものをわかりやすく分類されたリンク集になります。 チラシ「子どもたち応援サイト」 子どもたち応援サイト まだ立ち上がったばかりですが,今後,更新されていくため,用途も広がって いくと思われますので,適宜活用いただければと存じます。 なお,本サイトは,掲載のコンテンツの多くがNHK for schoolであり, windows7+IEの環境では見ることができません。 そのため,windows10の端末で見ていただきますようお願いします。
|
|