![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:431931 |
【4年生・外国語活動1】自分のことをしょうかいしよう!![]() ![]() すててはいけません!!それは外国語活動で使う用紙です。 自分の好きなものと苦手なものをかいてみよう! 先生もかきました!どれが好きで,どれが苦手かわかるかな? 【4年生・算数11】2けた÷1けたのわり算の筆算?!![]() ![]() ![]() むずかしそうに見えるけれども…一つずつ考えていけばできる! くわしくは上の画ぞうをみてね! 【4年生・国語7】筆者の考えをどう思いますか?!![]() ![]() ![]() むずかしく見えますが…まずは,筆者の考えを読み取ること! それが終われば自分の考えを書けるはず! くわしくは上の画ぞうを見てね! 【4年生・理科7】植物のみつけたよカードかきましたか?![]() ![]() ![]() みつからない…知っている植物がない… というみんなに調べ方,学習の進め方をのせています! 今日は3時ごろから雨予報です。 雨がふらないうちにかんさつしてみてはどうかな? 【4年生・算数11】折れ線グラフのいろいろな見方![]() ![]() ![]() 折れ線グラフも,省く記号を使えば読み手にわかりやすくなります。 みなさんもぜひ,折れ線グラフを身の回りから探してみよう! そして,先生のヒントも使って,みんなで算数の目で毎日をすごしてみよう! 4年生 音楽 「いいこと ありそう」
4年生のみなさん,体調崩さず元気に過ごしていますか?
4年生の課題の中で「いいことありそう」という曲が入っています。 曲は,ホームページのリンク「教育芸術社 自宅学習支援コンテンツ(音楽)」→「4年生の音楽の教科書」をクリックすると曲を聴くことができます。 聴いてみてください。 この曲は鍵盤ハーモニカで演奏するところがあります。 演奏するパートは,下のリンクをクリックするか,ホームページの 右下の 配布文書の動画をクリックしましょう。 4年音楽「いいこと ありそう」 4年生 音楽 「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」![]() ![]() ![]() 曲を聴くときは 下の リンクを クリックするか,ホームページの 右下の 配布文書の動画をクリックしましょう。 聴いてみてください。 4年音楽「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」 2年生 算数 時こくと時間
きのうの もんだいの こたえです。
とけいじゃないものは どれか わかったかな?? ![]() 6年生 プロフェッショナルへの道〜歴史クイズ2〜![]() 2 占いが得意です。 3 人前に出るのは,恥ずかしいので,弟にすべて話してもらっていました。 分かるかな? ★5年生 図画工作「わたしのくつ」について★
新しい休校中の課題に図画工作のデッサンを入れています。
作り方や,ポイント・注意点が書かれたプリントを入れているので,それをよく読んで取り組んでください。 よ〜く自分のくつを観察して,縫い目など細かいところ,ひもの重なりなど,よく見ながら描いてみてください。 写真の作品は,先生がつくってみたものです。 部活動で長年使っていた思い入れのあるシューズを描いてみました。 今使っているくつ,これから使うくつ,運動のときに使うくつ… 自分のくつへの思いを詩にのせて,作品をつくってみてください。 みなさんの素敵なくつの紹介を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() |
|