京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:36
総数:311252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

6年 算数 点対称の図形のかき方

6年生のみなさん,お元気ですか



算数では線対称と点対称の学習をしていますね。
線対称が得意な人
もいれば
点対称のほうが得意な人もいると思います


どちらかというと点対称のほうが難しいという
人が多いようです


今回はまず第一弾として,
四角形になる点対称な図形のかき方を紹介します


もうやっている人も参考にみてみてくださいね!







3年 漢字の学習

画像1画像2
 みなさん元気ですか?

ドリルは,もう1ページありますね。

確認して書いてみましょう。

 先生たちは,みなさんのていねいな字を見るのを楽しみにしていますね。

さあ,頑張って書いてみましょう。

6年 理科 「植物の成長と日光の関わり」 その二

画像1
画像2
画像3
6年生のみなさん。元気に過ごしていますか。

「植物の成長と日光の関わり」についての実験を

祥栄の畑でやっています。

 この実験は,植物の葉に日光が当たると,

葉にデンプンができるのか調べる実験です。

 今日は,㋐㋑㋒の3つのアルミニウムはくを

くるんだ葉の中で,㋐の葉の様子を調べます。

 まず,次の日の朝,㋐の葉だけを切り取り,アルミニウムはくをとり,

 葉をお湯につけます。

→ お湯につけるのは,葉をやわらかくし,
  葉の中にヨウ素液が入りやすくするためです。

次に,葉にヨウ素液をつけてデンプンがあるのか調べます。

上の写真に,ヨウ素液を葉につけた写真があります。

→ ヨウ素液はデンプンがあるのか調べる液です。(ヨウ素の色は茶色)

葉の色は,あまり変わりませんでした。
  
なぜ あまり色が変わってないのかな。 

4年 角とその大きさ4 三角形のかき方

分度器をつかって角をかけるかけるようになったら
次は三角形をかいてみましょう。

まず,下の辺をかいて

その辺の左右の角をかいてつなげれば三角形がかけます。

くわしくは動画を見て,まねして練習してみてくださいね。



5年 5/15 領土をめぐる問題

今日は,社会の学習をしましょう!

日本には,領土をめぐる問題があり,ニュースでもよく取り上げられます。

どこの国とどんな問題があるのか,しっかりと覚えておきましょう!
画像1

オンライン会議をしてみました

祥栄小学校の教職員間で「zoom」の練習をしています。

昨日は職員会議の一部を各教室に分かれて
オンライン会議でしてみました。
まだまだ試行段階で,やってみることで成果と課題が・・・。
教職員みんなで共有することができました。

新しいことに挑戦することは大切さですね。

(本来は写真を撮り,HP等にアップすることは認めていませんが
どんな様子だったのかを紹介するために,写真をのせておきます。)


画像1画像2

3年 漢字の学習

画像1画像2
5月14日(木)の漢字の課題は終わりましたか?

漢字を書いていくうえで注意するポイントを

いくつかお知らせします。

まだやってない人は,見てから書いてみましょう。

もう終わっている人は,確認してみてくださいね。

5年 5/15 体積の単位

今日は,休校中の課題4の中にある「体積」に関する学習です。

体積を表す単位について画像をつけました!

少しでも勉強の参考にしてくださいね!
画像1

5/15  4年 社会 わたしたちの京都府 パート3


今回は,社会のプリントの4まいめにちょうせんしました!

赤色が人口が多いところですね。
京都市が一番多く,次に多いのは,オレンジ色の宇治市ですね。

先生は,京都府の人口が多い地域は南に集中していることに気が付きました。
みんなはどのようなことに気が付きましたか?
他にも知りたいことがあれば教科書や地図帳を使って調べてみよう!


画像1

6年 5月15日の漢字スキル13・14

漢字スキル13・14に取り組んでみました。

字を書く時に、中心を意識すると、
枠の中にバランスよく書くことができました。

みなさんも Let's challenge!!

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp