ご進級おめでとうございます!
春雨の冷たい1日です。子どもたち,保護者の皆様におかれましては,新型コロナウィルスにより各ご家庭でも職場でも過ごしづらさを感じていることかもしれません。大変な時ですが,労わり合って罹らないこと,罹っても最善の策で治癒に向かうことを祈っています。感染拡大させないための休校措置ですが,4月に元気な子どもたちの声が聞けないことで,学校は本当に寂しい思いをしています。来月には取り戻すべく一緒に頑張りましょうね!!!!綺麗な春の花が咲いている学校からエールを送ります!ご進級おめでとうございます(*^-^*)(注 今年度も,子どもの発達等に関して随時教育相談を引き受けます。何かありましたら担任を通してお知らせくださいませ。
【たいよう教室から】 2020-04-13 10:41 up!
新しい学年がスタートしました
先週8日(水)より新しい学年が始まりました。新学期ということで心なしか期待に満ちた顔をしている子どもたちが多く見受けられました。長い休みもやっと終わりを迎えたと思いきや,始業式を含め2日で臨時休校となってしまいました。「新しい学級でクラス一丸となって頑張っていくぞ。」という気持ちになった矢先,残念でなりません。無事に休校が明け,再び,元気よく全員でスタートを切ることができることを楽しみにしています。
週が明けて,本日より特例預りのほうも始まりました。(写真は特例預りのものです。)現在も教室では机の間隔をとったり,手洗い場で床に線を引き距離をとったりと色々な対策をとっています。3密(密閉・密集・密接)には十分配慮して様子を見ていきたいと思います。
【4年担任から】 2020-04-13 10:40 up!
休校期間中の登校日の中止について
本日,京都市教育委員会より「臨時休業期間中の登校日の中止」についての連絡がありました。詳細につきましては,配布文書BOXにあります「臨時休業期間中の登校園日等への対応について(登校日中止等)」をご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="102522">臨時休校中の登校日の中止について</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2020-04-10 17:05 up!
3年生から
3年生から始まる理科の学習では,4月は春の生き物の観察をする予定でした。学校園のキャベツや大根の葉にはモンシロチョウのたまごが今年も見つかりました。これから2,3日に1回程度成長の様子をお知らせしたいと思います。
教科書の内容と比べてみてくださいね。
【3年担任から】 2020-04-10 16:58 up!
国語の広場
北校舎1階東入り口には,「国語の広場」掲示があります。
令和2年春は須永博士さんの「春が来る」です。
春が来る
寒い冬から
あたたかい春がくる
花が咲き
小鳥がさえずり
心がときめく
春がくる
そして
あたしの人生にも
幸せが来る
自分の夢にむかって
力いっぱい生きてゆく
すてくな人生の春がくる
みなさんにもすてきな春がきていますか?
今は休校で学校には来られないけれど,すてきな春を探してみてください。
【学校の様子】 2020-04-10 16:58 up!
おめでとうがいっぱい 2
「おめでとうがいっぱい」第2弾!
今回は,北校舎2階の英語の掲示板,4年生の掲示板,北校舎1階保健室前の掲示板です。
前年度の4年生の作品はそれぞれ自分が風船を持っている様子を描いています。
【学校の様子】 2020-04-10 16:57 up!
3組の畑と3年のキャベツ
昨日モンシロチョウの卵の写真をホームページにアップしましたが,昨日の写真はキャベツの葉に産み付けられた卵の写真でした。3年生の理科の学習で観察するためにキャベツの苗を植えていました。もちろん大根の葉にも産み付けられていました。どちらも並行して観察していきたいと思っています。今日は卵から出てきている幼虫は見つけられませんでした。
【3組担任から】 2020-04-10 16:57 up!
京都市民の皆様へ
京都市新型コロナウイルス感染症対策本部より,市民の皆様へのお願い「
新型コロナ 京都市民の皆様へ」が届いています。緊急事態宣言が発令された府県と同じ危機感をもって,感染拡大の防止に取り組む必要があるとしてのお願いです。
明日から休校となります。自分と家族,大切な人を守るために,一人一人が考えながら行動する必要があります。
【お知らせ】 2020-04-09 18:43 up!
3組の畑
昨年3組の畑では,2年生と一緒に冬の野菜を育てていました。なぜだか収穫されなかった大根が1株残っていました。ぐんぐん育って花がさいていました。
よく見ると葉の裏にモンシロチョウの卵を発見しました。抜いてしまおうかと思っていましたが,見守っていくことにしました。3年生の学習でも観察できるといいなと思っています。
【3組担任から】 2020-04-09 18:37 up!
おめでとうがいっぱい!
昨日の入学式・始業式を終えて,今日は初めての登校日でした。校舎の中は,「おめでとう」がいっぱいです。
北校舎東出入口の「こころのひろば」の掲示は
「おおくの思いを こめた言葉を 心まで届けたい
あなたにとって 大切な日を祝う」
斜めに読むと「おめでとう」となります。ステキですね。
写真は2年生の掲示板と3年生の掲示板です。
前年度の2年生,3年生が作ってくれました。
【学校の様子】 2020-04-09 18:37 up!