京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

2年英語科より

2年英語科より

Hello, everyone.

How are you doing? Do you study English every day?

プリントを見ながら現在形と過去形を順番にリズムに合わせてリピートし,

書く練習をしておきましょう。

2年英語 過去形25種
2年英語 過去形リピート練習用音声データ

3年社会科より

学習相談日 2日目

画像1
 昨日の奇数クラスに続いて,本日は偶数クラスの学習相談日でした。

学習相談日のお知らせ

画像1
画像2
画像3
詳しくは下のリンクを参照して下さい。
学習相談日について(5/18〜)

学習相談の様子

画像1
画像2
画像3
 5月18日(月)から学習相談が始まりました。どの学年もしっかりと学習に取り組んでいました。
明日は,偶数クラスの学習相談日です。

本日より学習相談日が始まります

画像1
 学習相談が本日より始まります。
 奇数・偶数クラスに分かれて,クラスの3分の1の人数で時間を区切って登校することができます。久々に生徒の皆さんの登校する姿を見て,学校に活気が戻って来る予感がします。
有意義に学習を進めて欲しいと思います。

3年生英語科より 2

 3年生のみなさんへ

 昨日,新たな課題を配布しました。英語文法プリントUnit1-4の教材を作成したので参考にして課題に取り組んでください。

 Do your best!!

Unit1-4 AをBにする

                  3年英語科教員より



図書室の開館について

画像1
画像2
画像3
 5月21日木曜日より,登校日の下校時間に図書室を開館します。読書のみの利用はできませんが,図書の貸し出しができますので家庭学習の一貫としてぜひ利用してください。

学習相談日に向けて

画像1
画像2
画像3
5月18日(月)より,学習相談日が始まります。登校日に向けて,校内の清掃,除菌,教室座席の工夫,エアコンフィルター洗浄,手洗い場の石鹸やポスター設置などを教職員で行いました。学習相談日においては,新型コロナウイルス感染拡大防止の意識を高め,生徒たち一人ひとりが有意義な時間を過ごせるようにしたいと思いますので,必ずマスクの着用,健康観察表と参加同意書を持参お願いします。

重要 学習相談日の登校についてのお願い

 来週の5月18日(月)から29日(金)に,学習面でいろいろ悩んでいることを相談できる学習相談日を設けています。参加できる日については,三密を回避し分散登校になるように,クラス・名簿番号ごとに指定しています。別紙で各自が参加できる日を確認して下さい。参加する最初の日に,参加同意書を忘れずに持参して下さい。
 また,生徒ひとりひとりが,安心して登校できるように,マスクの着用や手洗いの励行,健康観察書の持参など,気を付けてほしいことが書いてあるので,必ず読んでおいて下さい。
学習相談日の登校について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp