とつぜんですが,1ねんせいの みなさんに くいずです。
うえの しゃしんは なんの しゃしん でしょう。
こたえは,「おどうぐばこ」です!!
とっても きれいに せいりされていますね。
みなさんも おうちに じゅんび できていますか。
おどうぐばこに せいりして おくと
がくしゅうの ときに すぐとりだせて べんりですよ。
そうそう, おなまえも ひとつひとつに かいてもらってね。
1年生のおうちのかたへ
学用品の準備,ありがとうございます。
小学校では色々と学習に使用する道具があり,まずは,その管理を自分でできるようになってもらう必要があります。
お道具箱の中身を全部出して,写真の状態に戻すというトレーニングをしていただけると有難いです。
タイマーでタイムを計ってご家族で競争すると,遊びながら道具の管理が身に付きますね。是非,勝負してみてください。
お道具箱の中に算数セットの数図ブロックを入れておいてください。算数の時間に使いたいと思います。